トレーニング概要

受講日数 5日間
受講時間 09:30-16:30
受講形式
  • クラスルーム
  • オンライン
受講料(税込) 352,000円
(コースコード:CI-MPLS)
言語 インストラクタ: 日本語
テキスト: English
ラボガイド: English

トレーニング内容

Cisco Systems認定トレーニング

このコースでは、MPLS VPNの実装とトラブルシューティングに必要な知識を学習します。管理されたセントラルサービスとインターネットアクセスを備えた複数のカスタマーサイトをサポートするMPLS VPNドメインを設計、実装および検証する方法について、座学とラボ演習を通じて学習します。

トレーニング内容(PDF)

ここに注目!!

ワンポイントアドバイス

受講対象者

このコースの受講対象者は次の通りです。
    ・MPLS VPNの設計者
    ・MPLS VPNの管理者
    ・MPLS VPNの業務に携わるエンジニア

前提条件

このコースを受講する前に受講者が習得しておく必要がある知識およびスキルは次のとおりです。
    ・Cisco IOSソフトウェアの設定に関する知識
    ・RIP、EIGRP、OSPFなどの設定とトラブルシューティングの知識

目的

このコースを修了すると次のことができるようになります。
・基本的なMPLSの機能を理解する
・LDPのラベル割当てとラベル配布の方法を理解する
・MPLSの設定とトラブルシューティングを行う
・MPLSのピアツーピアアーキテクチャとルーティングおよびパケット転送モデルを理解する
・MPLS VPNの設定、監視、およびトラブルシューティングを行う
・MPLS VPNにおける管理サービスとインターネットアクセスの実装方法を理解する
・インターネットアクセスの様々な実装方法の利点と欠点を理解する
・MPLS TEの実装に必要なタスクとコマンドを理解する

アウトライン

    ★講義・ラボ演習
     ・基本的なMPLSの概念
     ・MPLSラベルとラベルスタック
     ・MPLSアプリケーションの識別
     ・LDPネイバーの検出
     ・MPLSの一般的なラベル配布
     ・MPLSのコンバージェンス
       ラボ 1: サービスプロバイダーとカスタマーのIPアドレスとIGPの実装
     ・Cisco IOSでのMPLSの実装
       ラボ 2: CEFスイッチングの確認
       ラボ 3: MPLSの有効化
       ラボ 4: IP TTL Propagateの変更
     ・Cisco IOSでのMPLSの監視とトラブルシューティング
       ラボ 5: サービスプロバイダーのコアネットワークでのMPLSの実装
     ・VPNの紹介
     ・MPLS VPNアーキテクチャ
     ・MPLS VPNルーティングモデル
     ・MPLS VPNパケットの転送
     ・PEルータ間のMP-BGPセッションの実装
       ラボ 6: MP-IBGPの設定
       ラボ 7: VRFインスタンスの設定
     ・PEルータとCEルータ間の小規模ルーティングプロトコルの設定
       ラボ 8: PE-CE間でのRIPの設定
       ラボ 9: PE-CE間でのEIGRPの設定
     ・MPLS VPNの監視
       ラボ 10: EIGRPベースのMPLS VPNの実装
     ・PEルータとCEルータ間のOSPFの設定
       ラボ 11: PE-CE間でのOSPFの設定
       ラボ 12: OSPFベースのMPLS VPNの設定
     ・PEルータとCEルータ間のBGPの設定
       ラボ 13: PE-CE間でのBGPの設定
       ラボ 14: BGPベースのMPLS VPNの設定
     ・MPLS VPNのトラブルシューティング
     ・複雑なMPLS VPN
       ラボ 15: セントラルサービスVPNの設定
     ・インターネットアクセスとMPLS VPN
     ・MPLS TEコンポーネントの紹介
     ・MPLS TEの動作
     ・Cisco IOSでのMPLS TEの設定
       ラボ 16: MPLS TEの設定
     ・Cisco IOSでの基本的なMPLS TEの監視
       ラボ 17: MPLS TEの実装

試験や資格との関連

ご注意・ご連絡事項

本トレーニングコースには、申し込み手続き期限、キャンセル、日程変更に関する扱いが定められています。
  • 申し込み手続き期限: コース開始日の12営業日前までとします。期限後のお申し込みを検討されている場合は 「お問い合わせ」(https://www.topout.co.jp/inquiry) からご相談ください。
  • キャンセル: コース開始日の11営業日前以降のお申し出の場合は、代金を全額お支払いいただきます。
  • 日程変更: コース開始日の11営業日前以降のお申し出は、受付いたしかねます。
  • 受講者変更:コース開始日の6営業日前以降のお申し出は、受付いたしかねます。

トレーニング開催日時

一社向けでの実施のみ対応しております。
こちらのページから、希望時期と人数をご記入の上、お問い合わせください。

サポートコンテンツ