トレーニング概要

受講日数 5日間
受講時間 09:30-17:30
受講形式
  • クラスルーム
  • オンライン
受講料(税込) 660,000円
(コースコード:CI-IBNTRN)
言語 インストラクタ: 日本語
テキスト: English
ラボガイド: English

トレーニング内容

Cisco Systems認定トレーニング

このコースでは、Cisco SD-Accessソリューションを適切に導入する方法について講義とラボ演習を通じて学習します。エンタープライズネットワークにCisco SD-Accessを展開する方法と、Cisco DNA Centerの運用、管理、および統合する方法について学習します。

トレーニング内容(PDF)

ここに注目!!

ワンポイントアドバイス

受講対象者

このコースの受講対象者は次の通りです。
    ・エンタープライズネットワークの設計者
    ・エンタープライズネットワークの管理者
    ・エンタープライズネットワークの業務に携わるエンジニア

前提条件

このコースを受講する前に受講者が習得しておく必要がある知識およびスキルは次のとおりです。
    ・CCNP Enterpriseと同等のネットワークルーティングおよびスイッチングの知識
    ・Cisco Unified Wirelessネットワークの知識
    ・Cisco ISE、IEEE 802.1x、Cisco TrustSecの知識
    ・VLAN、VRFなどのセグメンテーション技術の知識
    ・VXLANなどのオーバーレイ技術の基本的な知識
    ・LISPの基本的な知識

目的

このコースを修了すると次のことができるようになります。
・Cisco Digital Network Architectureソリューションのビジョン、戦略、一般概念、コンポーネントを理解する
・Cisco DNA Centerの設計アプリケーション、階層型ネットワーク設計、基本的なネットワーク設定を理解する
・Cisco DNA CenterとCisco Identity Services Engine (Cisco ISE) を統合する
・Cisco DNA Center Inventoryとネットワークデバイスの検出と追加のためのメカニズムを理解する
・構成テンプレート、ソフトウェアイメージのメンテナンス、プラグアンドプレイ(PnP)デバイスのオンボーディングなどのCisco DNA Centerの自動化機能について理解する
・Cisco DNA Centerのユーザインターフェイス、デバイスのオンボーディングのワークフロー、ネットワークの設計と管理方法について理解する
・Cisco SD-Accessのノードタイプとソリューションが提供する2レベルのセグメンテーションを理解する
・Cisco SD-Accessのコントロールプレーンとデータプレーンのプロトコルを理解する
・Cisco SD-Accessを導入するためのCisco DNA Centerのワークフローを理解する
・単一サイトまたは分散ファブリックキャンパスネットワークにおいて、ファブリックドメインとサイトの作成と管理、ファブリックデバイスのプロビジョニング、エンドポイントのオンボーディングを行う
・Cisco DNA Centerでワイヤレスネットワークを自動化および監視するための機能を理解する
・Cisco SD-Access Extension for IoTソリューションのアーキテクチャとコンポーネント、およびソリューションの利点と制限について理解する
・従来のキャンパスからSD-Accessへユーザを移行するためのユースケースと移行シナリオを理解する

アウトライン

    ・Cisco DNA Centerの紹介
    ・Cisco DNA Centerの設計
    ・Cisco DNA Centerのインベントリ
    ・Cisco DNA Centerの自動化
    ・Cisco DNA Centerの探索とネットワーク変更の自動化
      ラボ1: Cisco DNA Centerの探索とネットワーク変更の自動化
    ・Cisco Software-Defined Accessの紹介
    ・Cisco Software-Defined Accessの展開
    ・Cisco DNA Centerを使用した有線ファブリックネットワークの展開
      ラボ2: Cisco DNA Centerを使用した有線ファブリックネットワークの展開
    ・Cisco SD-Access for Wireless
    ・IoT向けのCisco SD-Accessの拡張
    ・Cisco DNA Centerを使用した無線ファブリックネットワークの展開
      ラボ3: Cisco DNA Centerを使用した無線ファブリックネットワークの展開
    ・Cisco SD-Accessへの移行
    ・Cisco SD-Accessのマルチキャスト
    ・Cisco DNA Centerの統合
    ・SD-Accessレイヤ2ボーダーとマルチキャストの導入、およびCisco DNA Centerと外部サービスまたはアプリケーションの統合
      ラボ4: SD-Accessレイヤ2ボーダーとマルチキャストの導入、およびCisco DNA Centerと外部サービスまたはアプリケーションの統合
    ・プログラマブルネットワークインフラストラクチャの理解
    ・Cisco DNAインフラストラクチャの運用と管理
    ・Cisco DNA Center APIのテストドライブ
      ラボ5: Cisco DNA Center APIのテストドライブ

試験や資格との関連

ご注意・ご連絡事項

本トレーニングコースには、申し込み手続き期限、キャンセル、日程変更に関する扱いが定められています。
  • 申し込み手続き期限: コース開始日の21日前までとします。期限後のお申し込みを検討されている場合は 「お問い合わせ」(https://www.topout.co.jp/inquiry) からご相談ください。
  • キャンセル: コース開始日の20日前以降のお申し出の場合は、代金を全額お支払いいただきます。
  • 日程変更: コース開始日の20日前以降のお申し出は、受付いたしかねます。
    当該日が当社休業日にあたる場合は、直前の営業日とします。

トレーニング開催日時

一社向けでの実施のみ対応しております。
こちらのページから、希望時期と人数をご記入の上、お問い合わせください。

サポートコンテンツ