Security
認定トレーニング受講者の声

セキュリティトレーニング

トレーニングを受講されたお客様のご感想を掲載しています。

  • EC-Council

    EC-Councilは、サイバーセキュリティの教育と認定機関です。セキュリティプロフェッショナル向けのトレーニングや認定資格を提供し、サイバーセキュリティエンジニアのスキル向上を支援します。

    受講者の声

    • 短期集中の講座であったが、解説も理解しやすく、全体として満足した内容であった。また、練習問題もポータルにあるため、試験まで活用したいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 情報セキュリティ全般にわたっての知識を学べたので良かった。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 内容のボリュームがありましたが、ポイントを押さえて説明していただけたので分かりやすかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 知識も豊富で非常に分かりやすく説明いただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に仮想環境で手を動かして理解を図れる点が良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 普段何気なく耳にしているセキュリティ用語に関して体系的に学ぶことができてよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • テキストの内容を分かりやすく伝えていただいたり、実事象の例などを用いて説明してくださったので非常にわかりやすかった。非常に興味深く研修に参加できてとても良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティ商材の提案をする機会が多く、自己学習では正しく理解することの限界もあるので、知識習得する機会としては良かったと思います

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 私自身はSEではないが、情セキ部からのいろんなセキュリティの調査依頼を組織内のSEの方々に周知して対応いただくセキュリティ関連統括を担当しているので、これらの調査の意味するところ、何が危険で調査が必要か多少理解が深まり有意義な研修でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) 総務・人事部門

    • 専門的な知識をお持ちであり、わかりやすく説明していただいたように思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 経営企画部門

    • 適宜見返したり、ラボを使って知識を定着させていきたいと思います。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 基礎的な知識~応用的な部分まで網羅されていたかと思いますので、今後の業務にも活用したいと思っています。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 適宜、補足説明や絵を描いて説明してくださり分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 今回の研修を受けてより幅広く知識を得ることができたと感じております。 既に知識として持っていた事象もより理解を深めることができました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • ネットワークディフェンダーとしての知識向上につながったと感じた。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) インフラエンジニア

    • 今までの知識並びに不足する知識が明確となり、行うべきことが明確になりました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの内容を網羅的に復習でき、また、新しい用語等知識のアップデートを図ることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 資格取得を目的に本研修を受講しましたが、とても有意義でした。この後もラボが利用可能とのことですので、資格取得に向けて活用していきたいと思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 研究・開発部門

    • 具体的な例を出しながらの説明をしていただいたのでテキストを読むだけでは理解できなかったところもわかるようになった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 補足資料等を使用して講習を進めていたので、とても分かりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • ニュースで報道された事案を含めて説明していただき、内容への理解を深めやすかったです。業務で使用するツールが何のために導入されているのかの理解も深まりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報セキュリティのみならず平素からの勤務において応用できる部分があるように思えた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 機器のネットワーク化が進む中で、サイバーセキュリティの概要がつかめたことは価値があった セキュリティを確保するにあたって必要な要件とその理由を説明するのに必要な知識を得られたことは業務に役立つと思う

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 分野に応じて、付随した事象等を踏まえて教えていただいたことで、知識の習得に大きく繋がった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 実例を紹介しながらの説明が面白く、用語と関連付けて覚えることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 新たなスキル習得のために参加しましたが、とても理解しやすい説明でよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 質問にも快く答えていただき大変良かったです。 また、 説明も専門用語をわかりやすく説明していただいたおかげ で理解が進みました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講師の方のお陰でわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 専門的な内容でも分かりやすく説明されていたので理解が容易でした。特に、簡易的な図を速やかに作ったうえで説明されていたのが良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • ご自身の経験などを盛り込んでお話しいただきとても得るものが多かったと思いました。 また、話し方等もとても聞きやすく充実した受講になったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • CompTIA Cysa+の概要を理解し、出題範囲を網羅的に学習することができました。セキュリティ運用について、単なる用語としての理解ではなく、実際の現場での活用の仕方やさまざまな概念の繋がりを理解することができました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 抑えるべき場所についてはマーカーをしてくださって、まずはどこを覚えた方が良いか効率的に教えてくださり学習効果が高まりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に起きた事や、単なる知識というより現場に近い情報を織り交ぜていただきましたので、興味を持って聞くことができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 講師の方の説明はとてもわかりやすく丁寧に説明していただけたので助かりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 期間的には十分だった。講師のレベルが高く、勉強になった。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 情報システムセキュリティに関して、広い見地が得られ、業務活用はもちろん、実経験を多く聞け、視野が広がり今後の大きな助けと足掛かりになりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 試験だけでなく今後の業務をする上で役立つことばかりで非常に勉強になった

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • とても楽しく受講することができました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実体験や現場の話を交えた講習で非常にわかりやすく勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 講師の説明が分かりやすく、理解しやすかった。また、別のコースも受講してみたいと強く思った。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 説明に使う言葉から講師の知識の高さを感じつつ受講者のレベルにあった説明を選択しており非常にわかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの概念について知見を持った講師の方が詳しく教えていただけたため、大変有意義な講習と感じまし た。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 聞きなじみのない言葉でも、具体例などで分かりやすく説明してくださったのがよかった

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 今まで曖昧であったオンプレミスやARPポイズニング等の動的な構図が理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 通常であれば業務で使用している機器は安易に使用することができないため、ラボを使用した演習は失敗しても問題がないと思い演練をしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • とても知識に精通していて満足でした。時々聞ける経験談もよかったです

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明が大変丁寧で、質問に対しても適切に回答して頂きました。大変勉強になりました。参加して本当に良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティに関する攻撃手法や対策方法について幅広く取り上げられた点で、セキュリティ確保に必要な知識の習得という点で目的を達成できましたた。特に、多様な攻撃手法の紹介は勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 環境がうまくいかない時も、配慮あるコメントでフォローくださいました。途中抜けする方にも、進めて大丈夫ですかと声かけしたりなど講義全体を通して気遣いがある方でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • フォレンジックの機序をよく理解することができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実例を交えてわかりやすく説明していただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 要点を掴んで説明して頂き、具体例も挙げていただいたのでわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • とても知識のある講師の方で興味深く参加することができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 幅広く、包括的にセキュリティ対策について学ぶことができた。現在の自身の職種を鑑みると、スキルの向上や1つ1つの内容の深掘りよりも、セキュリティ対策をどのように行なっていくべきかという考え方や、知識、ノウハウのほうが重要であるため、自身に適した内容であった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • 3日間、大変濃い研修をありがとうございました。 自身のスキルアップのためしっかり復習を行い、試験に臨みたいと思います。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 5日間で長い講習でしたが、エシカルハッカーの知識が体系的に受講できてとても役に立ちました。 色々な攻撃や防御を実習でき、業務でも役立てると思います。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 総合的に満足しております。IT全般に言えることかもしれませんが、自身の立ち位置やスキルレベルを確認することは重要だと考えます。今回の5日間の講義のなか、改めてその点も振り返ることができたと思います。 特に重点的にご説明されていた講義内容は、特にCEH試験やセキュリティ観点で重要な点かと思いますので、 より押さえておく意識に変わりました。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) システムエンジニア

    • 説明が丁寧でした。予備知識もたくさん教えてくださり有意義でした。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 講師の方が補足として話された内容も記載されていたり、全般的に必要事項を網羅できる教材でした。1年間振り返りもできるようですので、復習に活用したいと思います。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティの概念的な事柄が全体的に網羅されており、今後の学習のきっかけとなった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 経験談や時事問題を交えて話をしてくれるので、わかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 脆弱性について、これから業務で取扱う予定だったのでツールの使用法と併せて様々な知識を付与して頂けてありがたかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 今回受講した内容だけでなく、上位資格等に関連付けた発展的な講習の構成だったと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 講義のみならずラボで具体的にツールを使うことができ、サイバーインシデント対応の具体的な要領について理解でき有益であった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 昨今問題となっているサイバーセキュリティに関して、知らないことも多く、なかなか学ぶ機会がなかったが、 本コースを通して基礎的なことを幅広く知ることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 細目に休憩をはさんでいただいていたため、集中力が切れず参加できたと思います。 3日間ありがとうございました。

      その他のサービス業 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • あらためて、セキュリティを使えるようになるには、ネットワークや各種サーバーなどの運用経験等が必須だと再認識した。網羅的に学習や経験をもったうえで初めてセキュリティに向き合えるのではか。

      中央官庁・地方公共団体 研究・開発部門

    • テキストの内容に加えて、関連する内容についても詳細に説明がなされ、専門的な解説で大変勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティだけでなくシステム構成も含め説明があったので理解しやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 具体例の説明や時事ニュースなどを交えて説明いただいたため、理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 難しい内容につてもわかりやすい言葉で解説して頂き、内容を理解することができたと思う。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 都度テキストの行間を埋めるようなコメント、最新の状況のコメントを入れていただいたので理解しやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 説明の仕方や進め方等、私には合っていたようで好感を持ち、ネガティブ要素は全くなかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • インシデントレスポンスや脆弱性対応に関する業務に直結する内容が多く、すぐに業務に活かせると思った。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報処理安全確保支援士などと比べ実務寄りの内容であり短期間でレベルアップにつなげられる内容であると感じた。ラボや資料なども充実しており非常に良かったと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義終了後に練習問題を解きましたが、その中でわからなかった点について、翌日の講義で理解を深めることが出来たので良かった。 また、補足説明もわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • マルウェア対策、SOCの対応で、実際にどのようなセキュリティインシデントがあって、どのような対策が必要か、手法やツールで知ることができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) コンサルタント

    • とても勉強になりました。本でしか得られなかったことが、講義とラボによって、それぞれの知識が繋がった感じがして、とても有意義な時間だったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • セキュリティ分野に関して各レイヤー毎に仕事に生かせる点があった。今回の教育を参考に短・中・長期にわけてセキュリティ向上に努めたいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 模擬練習とはいえ、実例に近いデータを用いたファイル分析や脆弱性の検知など、理解が深まりました。時間が限られていたのもあり、後日、解説をじっくり読みこみながら進めながら復習したいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 非常にいいペースでてきぱきと進めてくださりよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 誤解のないように言葉をよく吟味して話している印象を受けました。正確でわかりやすい説明でした。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 深い知識と経験の裏付けを感じる、大変良い授業内容。受講者が分かりにくいと想定されるポイントが抑えられていた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 体験談や冗談をまじえ、聞いているこちらも退屈せず講義を受講することができました。ありがとうございました

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義の中に他社で起きたセキュリティ事故の具体例の説明があり、参考になりました。講義の内容は広い分野に渡りますが、説明内容において例え話が多く理解しやすかったです

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 今回の講習を通じて業務に対してのヒントや足掛かりを得られたと思う。 オンライン講習で受講者からの反応が分かりにくい中で分かりやすく説明をしてくれた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ゆっくりと分かりやすく説明して頂き大変有意義な講習でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 要所要所で実際に起きた事案等の話をしていただけたのでイメージしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 問題を解く時の説明等が分かりやすくこういう感じで解いていこうと方向性が定まりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 最近のサイバー攻撃等のニュースや現場の話をいれながら講習していただいてわかりやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • サイバー攻撃手法や概念について、幅広く学ぶことができた。また、これまで忘れていたもしくは、抜けていた知識のアップデートをすることができた

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 知識や技術の幅が広がりました。また、勉強方法についても大変参考になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 書籍から得られない、意図や背景の説明がしっかりとされていたので、内容を把握する上でとても良かった。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 進める速度が早すぎることもなく、よかったです。耳にしたことのある用語とかの意味がいくつか理解できて、点と点が繋がりました。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 全般的に、講師の方のレベルが非常に高く、勉強になりました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 卓越した知識を有しておられ、十分な時間をいただけたらもっとたくさんの事を教示頂けた事と存じます。講師の方のスキルは申し分なく高く、有意義な時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スマートフォンやパソコンを使う際の注意点やどんなリスクがあるか、個人情報の大切さを改めて学ぶことができた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 事前に勉強はしていましたが、どこが重要な箇所か把握できていなかったので、今回の講習により、学習すべき箇所がかなり浮き彫りにできたと考えます。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 困ったら講師の〇〇さんはすぐに対応してくれました。感謝です。よい講義をありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ITセキュリティの知識がゼロの自分でもわかりやすく、自分のために非常に役に立つと思う。個人的に難しいところもあったため、もう少し期間が欲しいと感じた。これからITに対しての考えも変わり、自分も日本のITの仕事に関わりたいなと感じた

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ラボと座学を交えた講習であり、緩急のついた時間であったため、受講しやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 様々なセキュリティ事件などを織り交ぜて話をしてくれたことから非常にわかりやすい話でした。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • インターネット掲載情報も交えながらの説明で、コース内容の理解にもつながりやすくなりました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 講師の質に大変満足しております。 講師の方はとても経験豊富な方であり、実体験や昨今のニュースを交えて詳細に説明して頂けた。 特に暗号鍵や公開鍵基盤に関してはホワイトボードを駆使して懇切丁寧に解説頂いたので、理解が深まった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • ラボ環境は期待どおりでした。自社で壊して良い研修環境 を準備できるとBESTですが、業務も多忙であり手が回ら ない部分でもあります。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティを全般的に勉強するという観点では有意義な内容だった。

      金融・保険・証券 総務・人事部門

    • 自分の持っている知識をさらに深めることができたのでと てよかったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ぜひ試験にも合格したい。また学んだ内容を業務や今後の キャリアに活かしていきたい。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 実際に起きた事例などを紹介していただいたりして、どの ようなインシデントなどを具体的に理解することができ た。少し雑談も交えながら講義頂いたので、適度にリラッ クスができてとてもよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 今後勉強していく環境として非常に有用、と思いました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験が少ない私にとって、過去の経験やトレンドなど を含めた講義は非常に有益でした。また、興味をそそられ る話が多かったことも、集中力の低下防止につながりまし た。 項目ごとLabの時間をとっていただいたことも、効果 的な学習につながりました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 試験対策として受講していたので、Web問題の解説とか、試験ではどういう問題で問われるとかの情報がもう少しあると嬉しかったですが、より実用的な情報が結構含まれていたので、とても良かったと思います。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 試験を最短で合格する勉強手順など参考になるものが多か ったです! 早速本日からテキストやLabを利用して試験合 格まで頑張りたいと思います。3日間のトレーニングあり がとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 幅広い範囲だったが、講師の方が色々な例を使ってご説明 してくれたおかげで分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 内容が非常にわかりやすく、特に具体例や図を用いた説明 が印象に残りました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • ボリュームのある内容でしたが、体系的な知識を得られ継 続的学習のきっかけになりました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際のセキュリティ事故に対応した経験の話を聞くことが でき、より実務に生かせる知見を得ることができたと思い ます。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 知識及び経験が豊富で、教え方が丁寧で分かりやすかっ た。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 限られた時間の中で、テキストの少し分かりづらい内容 を、分かりやすく表現して話していただいて、ありがとう ございました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 具体例などもおりまぜて頂き非常に理解しやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 幅広い分野の解説や試験対策上の留意事項などわかりやす く説明いただくことができました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験に基づくご知見などをお聞かせいただき、普段聞 く機会がないので、大変勉強になりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 座学に加えてラボ環境で実際に触りながら感覚をつかめる のは非常にありがたかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 初めてオンラインによる受講を受けましたが、とても良い環境と感じました。 プレゼンで使用していたデータを取得できるとよいと思いました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 豊富な経験に裏付けられた、非常にわかりやすい説明でした。 また、参加者が理解できるよう、真摯に向き合っていただいている印象も感じました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 実業務に則した話も織り交ぜて頂いたため非常に参考にな った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 広範囲な内容で、セキュリティ全体をカバーする研修であったと思う。ある程度の前提知識が求められると感じた。(講師は)知識が豊富で、良い教育を受けることができた。満足しました。楽しかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富で、良い教育を受けることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) インフラエンジニア

    • 自身がマネージドサービスのプリセールスという立場なので、あまり業務に直結しない内容だったが、個人的な知的欲求を十分に満たす内容で、とても面白い研修だった。(ハンズオンの時間がもっと欲しかった)

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 非常に良かった。 レッスンプロではなく現場経験を現役 で豊富に積まれている方が講師を務めてくださっているの で、実務に即した質問にも的確に答えていただき資格の勉 強にとどまらない範囲まで非常に得るものが多かった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 各セクションで実践的な内容も聞けたので良かったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ご自身の経験に関しても講義の中で共有いただけたので、講義内容に関するイメージと持ちやすかった

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 普段、サーバやNW環境に触れる業務にではないので、実機での研修には少しとまどったが、良い学習にはなったと実感している

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 実経験に基づくお話しもあり、とても分かりやすかったです。 話し方やペースなども大変よかったです。大変満足です。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実際のペネトレーションテストの経験を踏まえた、具体的な説明が多々あり、非常にわかりやすく、ためになった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 経験豊富で、アドバイスとなる内容も的確だった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • ご経験や知識が豊富で、テキストに記載されてない補足の説明も多くいただきました。有難うございました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 質問について迅速かつ適切に回答いただいた。とても満足しています。新たな知見を得ることができたため、勉強になった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • とてもわかりやい説明で参考になりました。今後の足掛かりとしてとても良い内容等でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 分かり易い説明と、その他関係事項の紹介など大変参考になりました。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 演習の復習的なお話の時間があっても良かった。 ツール解説がしっかりしているので、大きな問題ではない。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 限られた時間の中で、分かりやすい解説をしていただきありがとうございました。 確実に学習効果があったと思います。 学習に適した環境と、とても丁寧で分かりやすい解説をしていただいた講師の方のサポートにより とても有意義な学習時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • WEB研修形式ですが、非常によくわかるご説明でした。試験対策での講座という意味以上にいろいろとお話が聞けてとても参考になりました。LAB研修とかが少しやりづらい感じはあったりしましたが、講座全体のご説明は工夫もされており、問題ありませんでした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • (オンライン研修では)画面が見やすかった事や、他人の質問内容をはっきりと聞き取る事が出来た事から、集合研修よりも効率が良いと感じた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 覚える技術の量が多く、3日間の中で納まらないため、主要な点に絞られており良かった。 自身の受験体験を踏まえ、教育をしていただき、参考となりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • では教科書の内容だけでなく実際の事例を交えながら話していただいたので印象に残りやすく、興味も持ちながら聞くことができました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • フォレンジック技術の入門として広く学ぶ分にはよかったと思う。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) プロジェクトマネージャー

    • 特にマルウェア分析に関する部分など、講師の経験に基づく話は勉強になった

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 経験からの情報をたくさん教えて頂き、とても面白かったです。 ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) コンサルタント

    • 普段行っているフォレンジック手順の見直しにはちょうど良いと思う。講師の方からテキストにない部分の知識を得る、普段疑問に思っていることを質問し解消するにはとても良い場だと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 教科書以外に、非常に実績的で具体的なおはなしを多数いただき、イメージが膨らみ、わかりやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 試験対策以外にもベンダーフリーの立場で実体験に基づいたお話や見解をいただけたので、今後の業務に非常に参考になった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 経験豊富な先生の雑談や豆知識を楽しく聞かせていただきました。とっても有意義でした。若手の社員もよい気づきになったと思います。ありがとうございました。 また別のテーマで、セキュリティの研修、今後もお願いしたいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • ご経験からの解説がとても参考になりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富でよかったと思います。CASPの資格も有しており、具体的な話も聞けてよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スキルが非常に高いため、難しい技術もわかりやすく説明してもらい十分理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 深い知識を持っていることがわかり、試験に関係するところと、知識を深めるための余談とがうまくまぜていただき、大変わかりやすい講義だった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明がわかりやすく、これまでネット上の情報では理解できなかったことが、理解できるようになった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 自分がプログラム作成専門のため、意外に難しい教育でしたが、おおよそ理解できたと思います。わかりやすい授業でした

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実例、実情の捕捉がイメージを助けるのに役立った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実務を通じた知見やノウハウが興味深く、講座本編と同等かそれ以上にためになりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • Pentest+については、あまり関わりのなかった分野であったが、体験談等を含めて教えていただけたので、非常にわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティに関して幅広く抑えていて、セキュリティ教育の導入には最適と感じました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • セキュリティの知識向上に役に立ったと思う

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際の事象についての情報が結構入っていたので良かったが、その内容をもっと詳しく知りたい。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実体験を交えて、話をして頂いたので全体的に内容を理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • セキュリティの考えを一層見直すいい機会です。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 講師の方はわかりやすく丁寧に、教えていただいたのですが、私の知識と準備が足りておらず、コース目的を果たせたかは疑問です。でも資格取得は頑張ります。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 体系的な知識、語句を知る機会になったと考える。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 資格取得の知識だけでなく、テキストの内容をラボで確認できたため、理解を深めることが出来た。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

  • CompTIA

    CompTIAは、サイバーセキュリティに関連するさまざまな認定資格を提供しています。例えば、Security+はセキュリティ専門家に向けた基本的な資格であり、CySA+はセキュリティアナリスト向けの高度な資格です。これらの認定は、セキュリティスキルの獲得やキャリアの発展に役立ちます。

    受講者の声

    • 短期集中の講座であったが、解説も理解しやすく、全体として満足した内容であった。また、練習問題もポータルにあるため、試験まで活用したいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 情報セキュリティ全般にわたっての知識を学べたので良かった。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 内容のボリュームがありましたが、ポイントを押さえて説明していただけたので分かりやすかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 知識も豊富で非常に分かりやすく説明いただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に仮想環境で手を動かして理解を図れる点が良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 普段何気なく耳にしているセキュリティ用語に関して体系的に学ぶことができてよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • テキストの内容を分かりやすく伝えていただいたり、実事象の例などを用いて説明してくださったので非常にわかりやすかった。非常に興味深く研修に参加できてとても良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティ商材の提案をする機会が多く、自己学習では正しく理解することの限界もあるので、知識習得する機会としては良かったと思います

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 私自身はSEではないが、情セキ部からのいろんなセキュリティの調査依頼を組織内のSEの方々に周知して対応いただくセキュリティ関連統括を担当しているので、これらの調査の意味するところ、何が危険で調査が必要か多少理解が深まり有意義な研修でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) 総務・人事部門

    • 専門的な知識をお持ちであり、わかりやすく説明していただいたように思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 経営企画部門

    • 適宜見返したり、ラボを使って知識を定着させていきたいと思います。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 基礎的な知識~応用的な部分まで網羅されていたかと思いますので、今後の業務にも活用したいと思っています。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 適宜、補足説明や絵を描いて説明してくださり分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 今回の研修を受けてより幅広く知識を得ることができたと感じております。 既に知識として持っていた事象もより理解を深めることができました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • ネットワークディフェンダーとしての知識向上につながったと感じた。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) インフラエンジニア

    • 今までの知識並びに不足する知識が明確となり、行うべきことが明確になりました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの内容を網羅的に復習でき、また、新しい用語等知識のアップデートを図ることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 資格取得を目的に本研修を受講しましたが、とても有意義でした。この後もラボが利用可能とのことですので、資格取得に向けて活用していきたいと思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 研究・開発部門

    • 具体的な例を出しながらの説明をしていただいたのでテキストを読むだけでは理解できなかったところもわかるようになった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 補足資料等を使用して講習を進めていたので、とても分かりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • ニュースで報道された事案を含めて説明していただき、内容への理解を深めやすかったです。業務で使用するツールが何のために導入されているのかの理解も深まりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報セキュリティのみならず平素からの勤務において応用できる部分があるように思えた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 機器のネットワーク化が進む中で、サイバーセキュリティの概要がつかめたことは価値があった セキュリティを確保するにあたって必要な要件とその理由を説明するのに必要な知識を得られたことは業務に役立つと思う

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 分野に応じて、付随した事象等を踏まえて教えていただいたことで、知識の習得に大きく繋がった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 実例を紹介しながらの説明が面白く、用語と関連付けて覚えることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 新たなスキル習得のために参加しましたが、とても理解しやすい説明でよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 質問にも快く答えていただき大変良かったです。 また、 説明も専門用語をわかりやすく説明していただいたおかげ で理解が進みました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講師の方のお陰でわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 専門的な内容でも分かりやすく説明されていたので理解が容易でした。特に、簡易的な図を速やかに作ったうえで説明されていたのが良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • ご自身の経験などを盛り込んでお話しいただきとても得るものが多かったと思いました。 また、話し方等もとても聞きやすく充実した受講になったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • CompTIA Cysa+の概要を理解し、出題範囲を網羅的に学習することができました。セキュリティ運用について、単なる用語としての理解ではなく、実際の現場での活用の仕方やさまざまな概念の繋がりを理解することができました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 抑えるべき場所についてはマーカーをしてくださって、まずはどこを覚えた方が良いか効率的に教えてくださり学習効果が高まりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に起きた事や、単なる知識というより現場に近い情報を織り交ぜていただきましたので、興味を持って聞くことができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 講師の方の説明はとてもわかりやすく丁寧に説明していただけたので助かりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 期間的には十分だった。講師のレベルが高く、勉強になった。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 情報システムセキュリティに関して、広い見地が得られ、業務活用はもちろん、実経験を多く聞け、視野が広がり今後の大きな助けと足掛かりになりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 試験だけでなく今後の業務をする上で役立つことばかりで非常に勉強になった

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • とても楽しく受講することができました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実体験や現場の話を交えた講習で非常にわかりやすく勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 講師の説明が分かりやすく、理解しやすかった。また、別のコースも受講してみたいと強く思った。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 説明に使う言葉から講師の知識の高さを感じつつ受講者のレベルにあった説明を選択しており非常にわかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの概念について知見を持った講師の方が詳しく教えていただけたため、大変有意義な講習と感じまし た。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 聞きなじみのない言葉でも、具体例などで分かりやすく説明してくださったのがよかった

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 今まで曖昧であったオンプレミスやARPポイズニング等の動的な構図が理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 通常であれば業務で使用している機器は安易に使用することができないため、ラボを使用した演習は失敗しても問題がないと思い演練をしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • とても知識に精通していて満足でした。時々聞ける経験談もよかったです

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明が大変丁寧で、質問に対しても適切に回答して頂きました。大変勉強になりました。参加して本当に良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティに関する攻撃手法や対策方法について幅広く取り上げられた点で、セキュリティ確保に必要な知識の習得という点で目的を達成できましたた。特に、多様な攻撃手法の紹介は勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 環境がうまくいかない時も、配慮あるコメントでフォローくださいました。途中抜けする方にも、進めて大丈夫ですかと声かけしたりなど講義全体を通して気遣いがある方でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • フォレンジックの機序をよく理解することができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実例を交えてわかりやすく説明していただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 要点を掴んで説明して頂き、具体例も挙げていただいたのでわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • とても知識のある講師の方で興味深く参加することができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 幅広く、包括的にセキュリティ対策について学ぶことができた。現在の自身の職種を鑑みると、スキルの向上や1つ1つの内容の深掘りよりも、セキュリティ対策をどのように行なっていくべきかという考え方や、知識、ノウハウのほうが重要であるため、自身に適した内容であった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • 3日間、大変濃い研修をありがとうございました。 自身のスキルアップのためしっかり復習を行い、試験に臨みたいと思います。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 5日間で長い講習でしたが、エシカルハッカーの知識が体系的に受講できてとても役に立ちました。 色々な攻撃や防御を実習でき、業務でも役立てると思います。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 総合的に満足しております。IT全般に言えることかもしれませんが、自身の立ち位置やスキルレベルを確認することは重要だと考えます。今回の5日間の講義のなか、改めてその点も振り返ることができたと思います。 特に重点的にご説明されていた講義内容は、特にCEH試験やセキュリティ観点で重要な点かと思いますので、 より押さえておく意識に変わりました。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) システムエンジニア

    • 説明が丁寧でした。予備知識もたくさん教えてくださり有意義でした。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 講師の方が補足として話された内容も記載されていたり、全般的に必要事項を網羅できる教材でした。1年間振り返りもできるようですので、復習に活用したいと思います。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティの概念的な事柄が全体的に網羅されており、今後の学習のきっかけとなった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 経験談や時事問題を交えて話をしてくれるので、わかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 脆弱性について、これから業務で取扱う予定だったのでツールの使用法と併せて様々な知識を付与して頂けてありがたかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 今回受講した内容だけでなく、上位資格等に関連付けた発展的な講習の構成だったと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 講義のみならずラボで具体的にツールを使うことができ、サイバーインシデント対応の具体的な要領について理解でき有益であった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 昨今問題となっているサイバーセキュリティに関して、知らないことも多く、なかなか学ぶ機会がなかったが、 本コースを通して基礎的なことを幅広く知ることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 細目に休憩をはさんでいただいていたため、集中力が切れず参加できたと思います。 3日間ありがとうございました。

      その他のサービス業 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • あらためて、セキュリティを使えるようになるには、ネットワークや各種サーバーなどの運用経験等が必須だと再認識した。網羅的に学習や経験をもったうえで初めてセキュリティに向き合えるのではか。

      中央官庁・地方公共団体 研究・開発部門

    • テキストの内容に加えて、関連する内容についても詳細に説明がなされ、専門的な解説で大変勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティだけでなくシステム構成も含め説明があったので理解しやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 具体例の説明や時事ニュースなどを交えて説明いただいたため、理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 難しい内容につてもわかりやすい言葉で解説して頂き、内容を理解することができたと思う。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 都度テキストの行間を埋めるようなコメント、最新の状況のコメントを入れていただいたので理解しやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 説明の仕方や進め方等、私には合っていたようで好感を持ち、ネガティブ要素は全くなかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • インシデントレスポンスや脆弱性対応に関する業務に直結する内容が多く、すぐに業務に活かせると思った。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報処理安全確保支援士などと比べ実務寄りの内容であり短期間でレベルアップにつなげられる内容であると感じた。ラボや資料なども充実しており非常に良かったと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義終了後に練習問題を解きましたが、その中でわからなかった点について、翌日の講義で理解を深めることが出来たので良かった。 また、補足説明もわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • マルウェア対策、SOCの対応で、実際にどのようなセキュリティインシデントがあって、どのような対策が必要か、手法やツールで知ることができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) コンサルタント

    • とても勉強になりました。本でしか得られなかったことが、講義とラボによって、それぞれの知識が繋がった感じがして、とても有意義な時間だったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • セキュリティ分野に関して各レイヤー毎に仕事に生かせる点があった。今回の教育を参考に短・中・長期にわけてセキュリティ向上に努めたいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 模擬練習とはいえ、実例に近いデータを用いたファイル分析や脆弱性の検知など、理解が深まりました。時間が限られていたのもあり、後日、解説をじっくり読みこみながら進めながら復習したいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 非常にいいペースでてきぱきと進めてくださりよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 誤解のないように言葉をよく吟味して話している印象を受けました。正確でわかりやすい説明でした。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 深い知識と経験の裏付けを感じる、大変良い授業内容。受講者が分かりにくいと想定されるポイントが抑えられていた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 体験談や冗談をまじえ、聞いているこちらも退屈せず講義を受講することができました。ありがとうございました

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義の中に他社で起きたセキュリティ事故の具体例の説明があり、参考になりました。講義の内容は広い分野に渡りますが、説明内容において例え話が多く理解しやすかったです

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 今回の講習を通じて業務に対してのヒントや足掛かりを得られたと思う。 オンライン講習で受講者からの反応が分かりにくい中で分かりやすく説明をしてくれた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ゆっくりと分かりやすく説明して頂き大変有意義な講習でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 要所要所で実際に起きた事案等の話をしていただけたのでイメージしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 問題を解く時の説明等が分かりやすくこういう感じで解いていこうと方向性が定まりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 最近のサイバー攻撃等のニュースや現場の話をいれながら講習していただいてわかりやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • サイバー攻撃手法や概念について、幅広く学ぶことができた。また、これまで忘れていたもしくは、抜けていた知識のアップデートをすることができた

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 知識や技術の幅が広がりました。また、勉強方法についても大変参考になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 書籍から得られない、意図や背景の説明がしっかりとされていたので、内容を把握する上でとても良かった。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 進める速度が早すぎることもなく、よかったです。耳にしたことのある用語とかの意味がいくつか理解できて、点と点が繋がりました。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 全般的に、講師の方のレベルが非常に高く、勉強になりました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 卓越した知識を有しておられ、十分な時間をいただけたらもっとたくさんの事を教示頂けた事と存じます。講師の方のスキルは申し分なく高く、有意義な時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スマートフォンやパソコンを使う際の注意点やどんなリスクがあるか、個人情報の大切さを改めて学ぶことができた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 事前に勉強はしていましたが、どこが重要な箇所か把握できていなかったので、今回の講習により、学習すべき箇所がかなり浮き彫りにできたと考えます。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 困ったら講師の〇〇さんはすぐに対応してくれました。感謝です。よい講義をありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ITセキュリティの知識がゼロの自分でもわかりやすく、自分のために非常に役に立つと思う。個人的に難しいところもあったため、もう少し期間が欲しいと感じた。これからITに対しての考えも変わり、自分も日本のITの仕事に関わりたいなと感じた

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ラボと座学を交えた講習であり、緩急のついた時間であったため、受講しやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 様々なセキュリティ事件などを織り交ぜて話をしてくれたことから非常にわかりやすい話でした。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • インターネット掲載情報も交えながらの説明で、コース内容の理解にもつながりやすくなりました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 講師の質に大変満足しております。 講師の方はとても経験豊富な方であり、実体験や昨今のニュースを交えて詳細に説明して頂けた。 特に暗号鍵や公開鍵基盤に関してはホワイトボードを駆使して懇切丁寧に解説頂いたので、理解が深まった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • ラボ環境は期待どおりでした。自社で壊して良い研修環境 を準備できるとBESTですが、業務も多忙であり手が回ら ない部分でもあります。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティを全般的に勉強するという観点では有意義な内容だった。

      金融・保険・証券 総務・人事部門

    • 自分の持っている知識をさらに深めることができたのでと てよかったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ぜひ試験にも合格したい。また学んだ内容を業務や今後の キャリアに活かしていきたい。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 実際に起きた事例などを紹介していただいたりして、どの ようなインシデントなどを具体的に理解することができ た。少し雑談も交えながら講義頂いたので、適度にリラッ クスができてとてもよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 今後勉強していく環境として非常に有用、と思いました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験が少ない私にとって、過去の経験やトレンドなど を含めた講義は非常に有益でした。また、興味をそそられ る話が多かったことも、集中力の低下防止につながりまし た。 項目ごとLabの時間をとっていただいたことも、効果 的な学習につながりました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 試験対策として受講していたので、Web問題の解説とか、試験ではどういう問題で問われるとかの情報がもう少しあると嬉しかったですが、より実用的な情報が結構含まれていたので、とても良かったと思います。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 試験を最短で合格する勉強手順など参考になるものが多か ったです! 早速本日からテキストやLabを利用して試験合 格まで頑張りたいと思います。3日間のトレーニングあり がとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 幅広い範囲だったが、講師の方が色々な例を使ってご説明 してくれたおかげで分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 内容が非常にわかりやすく、特に具体例や図を用いた説明 が印象に残りました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • ボリュームのある内容でしたが、体系的な知識を得られ継 続的学習のきっかけになりました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際のセキュリティ事故に対応した経験の話を聞くことが でき、より実務に生かせる知見を得ることができたと思い ます。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 知識及び経験が豊富で、教え方が丁寧で分かりやすかっ た。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 限られた時間の中で、テキストの少し分かりづらい内容 を、分かりやすく表現して話していただいて、ありがとう ございました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 具体例などもおりまぜて頂き非常に理解しやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 幅広い分野の解説や試験対策上の留意事項などわかりやす く説明いただくことができました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験に基づくご知見などをお聞かせいただき、普段聞 く機会がないので、大変勉強になりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 座学に加えてラボ環境で実際に触りながら感覚をつかめる のは非常にありがたかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 初めてオンラインによる受講を受けましたが、とても良い環境と感じました。 プレゼンで使用していたデータを取得できるとよいと思いました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 豊富な経験に裏付けられた、非常にわかりやすい説明でした。 また、参加者が理解できるよう、真摯に向き合っていただいている印象も感じました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 実業務に則した話も織り交ぜて頂いたため非常に参考にな った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 広範囲な内容で、セキュリティ全体をカバーする研修であったと思う。ある程度の前提知識が求められると感じた。(講師は)知識が豊富で、良い教育を受けることができた。満足しました。楽しかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富で、良い教育を受けることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) インフラエンジニア

    • 自身がマネージドサービスのプリセールスという立場なので、あまり業務に直結しない内容だったが、個人的な知的欲求を十分に満たす内容で、とても面白い研修だった。(ハンズオンの時間がもっと欲しかった)

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 非常に良かった。 レッスンプロではなく現場経験を現役 で豊富に積まれている方が講師を務めてくださっているの で、実務に即した質問にも的確に答えていただき資格の勉 強にとどまらない範囲まで非常に得るものが多かった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 各セクションで実践的な内容も聞けたので良かったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ご自身の経験に関しても講義の中で共有いただけたので、講義内容に関するイメージと持ちやすかった

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 普段、サーバやNW環境に触れる業務にではないので、実機での研修には少しとまどったが、良い学習にはなったと実感している

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 実経験に基づくお話しもあり、とても分かりやすかったです。 話し方やペースなども大変よかったです。大変満足です。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実際のペネトレーションテストの経験を踏まえた、具体的な説明が多々あり、非常にわかりやすく、ためになった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 経験豊富で、アドバイスとなる内容も的確だった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • ご経験や知識が豊富で、テキストに記載されてない補足の説明も多くいただきました。有難うございました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 質問について迅速かつ適切に回答いただいた。とても満足しています。新たな知見を得ることができたため、勉強になった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • とてもわかりやい説明で参考になりました。今後の足掛かりとしてとても良い内容等でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 分かり易い説明と、その他関係事項の紹介など大変参考になりました。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 演習の復習的なお話の時間があっても良かった。 ツール解説がしっかりしているので、大きな問題ではない。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 限られた時間の中で、分かりやすい解説をしていただきありがとうございました。 確実に学習効果があったと思います。 学習に適した環境と、とても丁寧で分かりやすい解説をしていただいた講師の方のサポートにより とても有意義な学習時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • WEB研修形式ですが、非常によくわかるご説明でした。試験対策での講座という意味以上にいろいろとお話が聞けてとても参考になりました。LAB研修とかが少しやりづらい感じはあったりしましたが、講座全体のご説明は工夫もされており、問題ありませんでした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • (オンライン研修では)画面が見やすかった事や、他人の質問内容をはっきりと聞き取る事が出来た事から、集合研修よりも効率が良いと感じた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 覚える技術の量が多く、3日間の中で納まらないため、主要な点に絞られており良かった。 自身の受験体験を踏まえ、教育をしていただき、参考となりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • では教科書の内容だけでなく実際の事例を交えながら話していただいたので印象に残りやすく、興味も持ちながら聞くことができました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • フォレンジック技術の入門として広く学ぶ分にはよかったと思う。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) プロジェクトマネージャー

    • 特にマルウェア分析に関する部分など、講師の経験に基づく話は勉強になった

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 経験からの情報をたくさん教えて頂き、とても面白かったです。 ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) コンサルタント

    • 普段行っているフォレンジック手順の見直しにはちょうど良いと思う。講師の方からテキストにない部分の知識を得る、普段疑問に思っていることを質問し解消するにはとても良い場だと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 教科書以外に、非常に実績的で具体的なおはなしを多数いただき、イメージが膨らみ、わかりやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 試験対策以外にもベンダーフリーの立場で実体験に基づいたお話や見解をいただけたので、今後の業務に非常に参考になった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 経験豊富な先生の雑談や豆知識を楽しく聞かせていただきました。とっても有意義でした。若手の社員もよい気づきになったと思います。ありがとうございました。 また別のテーマで、セキュリティの研修、今後もお願いしたいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • ご経験からの解説がとても参考になりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富でよかったと思います。CASPの資格も有しており、具体的な話も聞けてよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スキルが非常に高いため、難しい技術もわかりやすく説明してもらい十分理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 深い知識を持っていることがわかり、試験に関係するところと、知識を深めるための余談とがうまくまぜていただき、大変わかりやすい講義だった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明がわかりやすく、これまでネット上の情報では理解できなかったことが、理解できるようになった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 自分がプログラム作成専門のため、意外に難しい教育でしたが、おおよそ理解できたと思います。わかりやすい授業でした

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実例、実情の捕捉がイメージを助けるのに役立った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実務を通じた知見やノウハウが興味深く、講座本編と同等かそれ以上にためになりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • Pentest+については、あまり関わりのなかった分野であったが、体験談等を含めて教えていただけたので、非常にわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティに関して幅広く抑えていて、セキュリティ教育の導入には最適と感じました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • セキュリティの知識向上に役に立ったと思う

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際の事象についての情報が結構入っていたので良かったが、その内容をもっと詳しく知りたい。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実体験を交えて、話をして頂いたので全体的に内容を理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • セキュリティの考えを一層見直すいい機会です。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 講師の方はわかりやすく丁寧に、教えていただいたのですが、私の知識と準備が足りておらず、コース目的を果たせたかは疑問です。でも資格取得は頑張ります。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 体系的な知識、語句を知る機会になったと考える。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 資格取得の知識だけでなく、テキストの内容をラボで確認できたため、理解を深めることが出来た。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

  • インシデント

    インシデントに対応するトレーニングでは、インシデントの検知、調査、対応、復旧、そして報告などのスキルを習得し、インシデント発生時における効果的な対応能力を向上させます。

    受講者の声

    • 短期集中の講座であったが、解説も理解しやすく、全体として満足した内容であった。また、練習問題もポータルにあるため、試験まで活用したいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 情報セキュリティ全般にわたっての知識を学べたので良かった。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 内容のボリュームがありましたが、ポイントを押さえて説明していただけたので分かりやすかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 知識も豊富で非常に分かりやすく説明いただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に仮想環境で手を動かして理解を図れる点が良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 普段何気なく耳にしているセキュリティ用語に関して体系的に学ぶことができてよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • テキストの内容を分かりやすく伝えていただいたり、実事象の例などを用いて説明してくださったので非常にわかりやすかった。非常に興味深く研修に参加できてとても良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティ商材の提案をする機会が多く、自己学習では正しく理解することの限界もあるので、知識習得する機会としては良かったと思います

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 私自身はSEではないが、情セキ部からのいろんなセキュリティの調査依頼を組織内のSEの方々に周知して対応いただくセキュリティ関連統括を担当しているので、これらの調査の意味するところ、何が危険で調査が必要か多少理解が深まり有意義な研修でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) 総務・人事部門

    • 専門的な知識をお持ちであり、わかりやすく説明していただいたように思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 経営企画部門

    • 適宜見返したり、ラボを使って知識を定着させていきたいと思います。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 基礎的な知識~応用的な部分まで網羅されていたかと思いますので、今後の業務にも活用したいと思っています。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 適宜、補足説明や絵を描いて説明してくださり分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 今回の研修を受けてより幅広く知識を得ることができたと感じております。 既に知識として持っていた事象もより理解を深めることができました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • ネットワークディフェンダーとしての知識向上につながったと感じた。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) インフラエンジニア

    • 今までの知識並びに不足する知識が明確となり、行うべきことが明確になりました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの内容を網羅的に復習でき、また、新しい用語等知識のアップデートを図ることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 資格取得を目的に本研修を受講しましたが、とても有意義でした。この後もラボが利用可能とのことですので、資格取得に向けて活用していきたいと思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 研究・開発部門

    • 具体的な例を出しながらの説明をしていただいたのでテキストを読むだけでは理解できなかったところもわかるようになった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 補足資料等を使用して講習を進めていたので、とても分かりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • ニュースで報道された事案を含めて説明していただき、内容への理解を深めやすかったです。業務で使用するツールが何のために導入されているのかの理解も深まりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報セキュリティのみならず平素からの勤務において応用できる部分があるように思えた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 機器のネットワーク化が進む中で、サイバーセキュリティの概要がつかめたことは価値があった セキュリティを確保するにあたって必要な要件とその理由を説明するのに必要な知識を得られたことは業務に役立つと思う

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 分野に応じて、付随した事象等を踏まえて教えていただいたことで、知識の習得に大きく繋がった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 実例を紹介しながらの説明が面白く、用語と関連付けて覚えることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 新たなスキル習得のために参加しましたが、とても理解しやすい説明でよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 質問にも快く答えていただき大変良かったです。 また、 説明も専門用語をわかりやすく説明していただいたおかげ で理解が進みました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講師の方のお陰でわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 専門的な内容でも分かりやすく説明されていたので理解が容易でした。特に、簡易的な図を速やかに作ったうえで説明されていたのが良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • ご自身の経験などを盛り込んでお話しいただきとても得るものが多かったと思いました。 また、話し方等もとても聞きやすく充実した受講になったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • CompTIA Cysa+の概要を理解し、出題範囲を網羅的に学習することができました。セキュリティ運用について、単なる用語としての理解ではなく、実際の現場での活用の仕方やさまざまな概念の繋がりを理解することができました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 抑えるべき場所についてはマーカーをしてくださって、まずはどこを覚えた方が良いか効率的に教えてくださり学習効果が高まりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に起きた事や、単なる知識というより現場に近い情報を織り交ぜていただきましたので、興味を持って聞くことができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 講師の方の説明はとてもわかりやすく丁寧に説明していただけたので助かりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 期間的には十分だった。講師のレベルが高く、勉強になった。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 情報システムセキュリティに関して、広い見地が得られ、業務活用はもちろん、実経験を多く聞け、視野が広がり今後の大きな助けと足掛かりになりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 試験だけでなく今後の業務をする上で役立つことばかりで非常に勉強になった

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • とても楽しく受講することができました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実体験や現場の話を交えた講習で非常にわかりやすく勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 講師の説明が分かりやすく、理解しやすかった。また、別のコースも受講してみたいと強く思った。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 説明に使う言葉から講師の知識の高さを感じつつ受講者のレベルにあった説明を選択しており非常にわかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの概念について知見を持った講師の方が詳しく教えていただけたため、大変有意義な講習と感じまし た。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 聞きなじみのない言葉でも、具体例などで分かりやすく説明してくださったのがよかった

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 今まで曖昧であったオンプレミスやARPポイズニング等の動的な構図が理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 通常であれば業務で使用している機器は安易に使用することができないため、ラボを使用した演習は失敗しても問題がないと思い演練をしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • とても知識に精通していて満足でした。時々聞ける経験談もよかったです

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明が大変丁寧で、質問に対しても適切に回答して頂きました。大変勉強になりました。参加して本当に良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティに関する攻撃手法や対策方法について幅広く取り上げられた点で、セキュリティ確保に必要な知識の習得という点で目的を達成できましたた。特に、多様な攻撃手法の紹介は勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 環境がうまくいかない時も、配慮あるコメントでフォローくださいました。途中抜けする方にも、進めて大丈夫ですかと声かけしたりなど講義全体を通して気遣いがある方でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • フォレンジックの機序をよく理解することができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実例を交えてわかりやすく説明していただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 要点を掴んで説明して頂き、具体例も挙げていただいたのでわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • とても知識のある講師の方で興味深く参加することができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 幅広く、包括的にセキュリティ対策について学ぶことができた。現在の自身の職種を鑑みると、スキルの向上や1つ1つの内容の深掘りよりも、セキュリティ対策をどのように行なっていくべきかという考え方や、知識、ノウハウのほうが重要であるため、自身に適した内容であった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • 3日間、大変濃い研修をありがとうございました。 自身のスキルアップのためしっかり復習を行い、試験に臨みたいと思います。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 5日間で長い講習でしたが、エシカルハッカーの知識が体系的に受講できてとても役に立ちました。 色々な攻撃や防御を実習でき、業務でも役立てると思います。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 総合的に満足しております。IT全般に言えることかもしれませんが、自身の立ち位置やスキルレベルを確認することは重要だと考えます。今回の5日間の講義のなか、改めてその点も振り返ることができたと思います。 特に重点的にご説明されていた講義内容は、特にCEH試験やセキュリティ観点で重要な点かと思いますので、 より押さえておく意識に変わりました。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) システムエンジニア

    • 説明が丁寧でした。予備知識もたくさん教えてくださり有意義でした。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 講師の方が補足として話された内容も記載されていたり、全般的に必要事項を網羅できる教材でした。1年間振り返りもできるようですので、復習に活用したいと思います。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティの概念的な事柄が全体的に網羅されており、今後の学習のきっかけとなった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 経験談や時事問題を交えて話をしてくれるので、わかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 脆弱性について、これから業務で取扱う予定だったのでツールの使用法と併せて様々な知識を付与して頂けてありがたかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 今回受講した内容だけでなく、上位資格等に関連付けた発展的な講習の構成だったと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 講義のみならずラボで具体的にツールを使うことができ、サイバーインシデント対応の具体的な要領について理解でき有益であった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 昨今問題となっているサイバーセキュリティに関して、知らないことも多く、なかなか学ぶ機会がなかったが、 本コースを通して基礎的なことを幅広く知ることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 細目に休憩をはさんでいただいていたため、集中力が切れず参加できたと思います。 3日間ありがとうございました。

      その他のサービス業 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • あらためて、セキュリティを使えるようになるには、ネットワークや各種サーバーなどの運用経験等が必須だと再認識した。網羅的に学習や経験をもったうえで初めてセキュリティに向き合えるのではか。

      中央官庁・地方公共団体 研究・開発部門

    • テキストの内容に加えて、関連する内容についても詳細に説明がなされ、専門的な解説で大変勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティだけでなくシステム構成も含め説明があったので理解しやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 具体例の説明や時事ニュースなどを交えて説明いただいたため、理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 難しい内容につてもわかりやすい言葉で解説して頂き、内容を理解することができたと思う。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 都度テキストの行間を埋めるようなコメント、最新の状況のコメントを入れていただいたので理解しやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 説明の仕方や進め方等、私には合っていたようで好感を持ち、ネガティブ要素は全くなかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • インシデントレスポンスや脆弱性対応に関する業務に直結する内容が多く、すぐに業務に活かせると思った。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報処理安全確保支援士などと比べ実務寄りの内容であり短期間でレベルアップにつなげられる内容であると感じた。ラボや資料なども充実しており非常に良かったと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義終了後に練習問題を解きましたが、その中でわからなかった点について、翌日の講義で理解を深めることが出来たので良かった。 また、補足説明もわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • マルウェア対策、SOCの対応で、実際にどのようなセキュリティインシデントがあって、どのような対策が必要か、手法やツールで知ることができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) コンサルタント

    • とても勉強になりました。本でしか得られなかったことが、講義とラボによって、それぞれの知識が繋がった感じがして、とても有意義な時間だったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • セキュリティ分野に関して各レイヤー毎に仕事に生かせる点があった。今回の教育を参考に短・中・長期にわけてセキュリティ向上に努めたいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 模擬練習とはいえ、実例に近いデータを用いたファイル分析や脆弱性の検知など、理解が深まりました。時間が限られていたのもあり、後日、解説をじっくり読みこみながら進めながら復習したいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 非常にいいペースでてきぱきと進めてくださりよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 誤解のないように言葉をよく吟味して話している印象を受けました。正確でわかりやすい説明でした。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 深い知識と経験の裏付けを感じる、大変良い授業内容。受講者が分かりにくいと想定されるポイントが抑えられていた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 体験談や冗談をまじえ、聞いているこちらも退屈せず講義を受講することができました。ありがとうございました

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義の中に他社で起きたセキュリティ事故の具体例の説明があり、参考になりました。講義の内容は広い分野に渡りますが、説明内容において例え話が多く理解しやすかったです

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 今回の講習を通じて業務に対してのヒントや足掛かりを得られたと思う。 オンライン講習で受講者からの反応が分かりにくい中で分かりやすく説明をしてくれた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ゆっくりと分かりやすく説明して頂き大変有意義な講習でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 要所要所で実際に起きた事案等の話をしていただけたのでイメージしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 問題を解く時の説明等が分かりやすくこういう感じで解いていこうと方向性が定まりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 最近のサイバー攻撃等のニュースや現場の話をいれながら講習していただいてわかりやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • サイバー攻撃手法や概念について、幅広く学ぶことができた。また、これまで忘れていたもしくは、抜けていた知識のアップデートをすることができた

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 知識や技術の幅が広がりました。また、勉強方法についても大変参考になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 書籍から得られない、意図や背景の説明がしっかりとされていたので、内容を把握する上でとても良かった。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 進める速度が早すぎることもなく、よかったです。耳にしたことのある用語とかの意味がいくつか理解できて、点と点が繋がりました。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 全般的に、講師の方のレベルが非常に高く、勉強になりました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 卓越した知識を有しておられ、十分な時間をいただけたらもっとたくさんの事を教示頂けた事と存じます。講師の方のスキルは申し分なく高く、有意義な時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スマートフォンやパソコンを使う際の注意点やどんなリスクがあるか、個人情報の大切さを改めて学ぶことができた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 事前に勉強はしていましたが、どこが重要な箇所か把握できていなかったので、今回の講習により、学習すべき箇所がかなり浮き彫りにできたと考えます。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 困ったら講師の〇〇さんはすぐに対応してくれました。感謝です。よい講義をありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ITセキュリティの知識がゼロの自分でもわかりやすく、自分のために非常に役に立つと思う。個人的に難しいところもあったため、もう少し期間が欲しいと感じた。これからITに対しての考えも変わり、自分も日本のITの仕事に関わりたいなと感じた

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ラボと座学を交えた講習であり、緩急のついた時間であったため、受講しやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 様々なセキュリティ事件などを織り交ぜて話をしてくれたことから非常にわかりやすい話でした。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • インターネット掲載情報も交えながらの説明で、コース内容の理解にもつながりやすくなりました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 講師の質に大変満足しております。 講師の方はとても経験豊富な方であり、実体験や昨今のニュースを交えて詳細に説明して頂けた。 特に暗号鍵や公開鍵基盤に関してはホワイトボードを駆使して懇切丁寧に解説頂いたので、理解が深まった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • ラボ環境は期待どおりでした。自社で壊して良い研修環境 を準備できるとBESTですが、業務も多忙であり手が回ら ない部分でもあります。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティを全般的に勉強するという観点では有意義な内容だった。

      金融・保険・証券 総務・人事部門

    • 自分の持っている知識をさらに深めることができたのでと てよかったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ぜひ試験にも合格したい。また学んだ内容を業務や今後の キャリアに活かしていきたい。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 実際に起きた事例などを紹介していただいたりして、どの ようなインシデントなどを具体的に理解することができ た。少し雑談も交えながら講義頂いたので、適度にリラッ クスができてとてもよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 今後勉強していく環境として非常に有用、と思いました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験が少ない私にとって、過去の経験やトレンドなど を含めた講義は非常に有益でした。また、興味をそそられ る話が多かったことも、集中力の低下防止につながりまし た。 項目ごとLabの時間をとっていただいたことも、効果 的な学習につながりました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 試験対策として受講していたので、Web問題の解説とか、試験ではどういう問題で問われるとかの情報がもう少しあると嬉しかったですが、より実用的な情報が結構含まれていたので、とても良かったと思います。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 試験を最短で合格する勉強手順など参考になるものが多か ったです! 早速本日からテキストやLabを利用して試験合 格まで頑張りたいと思います。3日間のトレーニングあり がとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 幅広い範囲だったが、講師の方が色々な例を使ってご説明 してくれたおかげで分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 内容が非常にわかりやすく、特に具体例や図を用いた説明 が印象に残りました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • ボリュームのある内容でしたが、体系的な知識を得られ継 続的学習のきっかけになりました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際のセキュリティ事故に対応した経験の話を聞くことが でき、より実務に生かせる知見を得ることができたと思い ます。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 知識及び経験が豊富で、教え方が丁寧で分かりやすかっ た。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 限られた時間の中で、テキストの少し分かりづらい内容 を、分かりやすく表現して話していただいて、ありがとう ございました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 具体例などもおりまぜて頂き非常に理解しやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 幅広い分野の解説や試験対策上の留意事項などわかりやす く説明いただくことができました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験に基づくご知見などをお聞かせいただき、普段聞 く機会がないので、大変勉強になりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 座学に加えてラボ環境で実際に触りながら感覚をつかめる のは非常にありがたかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 初めてオンラインによる受講を受けましたが、とても良い環境と感じました。 プレゼンで使用していたデータを取得できるとよいと思いました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 豊富な経験に裏付けられた、非常にわかりやすい説明でした。 また、参加者が理解できるよう、真摯に向き合っていただいている印象も感じました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 実業務に則した話も織り交ぜて頂いたため非常に参考にな った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 広範囲な内容で、セキュリティ全体をカバーする研修であったと思う。ある程度の前提知識が求められると感じた。(講師は)知識が豊富で、良い教育を受けることができた。満足しました。楽しかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富で、良い教育を受けることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) インフラエンジニア

    • 自身がマネージドサービスのプリセールスという立場なので、あまり業務に直結しない内容だったが、個人的な知的欲求を十分に満たす内容で、とても面白い研修だった。(ハンズオンの時間がもっと欲しかった)

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 非常に良かった。 レッスンプロではなく現場経験を現役 で豊富に積まれている方が講師を務めてくださっているの で、実務に即した質問にも的確に答えていただき資格の勉 強にとどまらない範囲まで非常に得るものが多かった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 各セクションで実践的な内容も聞けたので良かったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ご自身の経験に関しても講義の中で共有いただけたので、講義内容に関するイメージと持ちやすかった

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 普段、サーバやNW環境に触れる業務にではないので、実機での研修には少しとまどったが、良い学習にはなったと実感している

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 実経験に基づくお話しもあり、とても分かりやすかったです。 話し方やペースなども大変よかったです。大変満足です。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実際のペネトレーションテストの経験を踏まえた、具体的な説明が多々あり、非常にわかりやすく、ためになった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 経験豊富で、アドバイスとなる内容も的確だった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • ご経験や知識が豊富で、テキストに記載されてない補足の説明も多くいただきました。有難うございました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 質問について迅速かつ適切に回答いただいた。とても満足しています。新たな知見を得ることができたため、勉強になった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • とてもわかりやい説明で参考になりました。今後の足掛かりとしてとても良い内容等でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 分かり易い説明と、その他関係事項の紹介など大変参考になりました。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 演習の復習的なお話の時間があっても良かった。 ツール解説がしっかりしているので、大きな問題ではない。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 限られた時間の中で、分かりやすい解説をしていただきありがとうございました。 確実に学習効果があったと思います。 学習に適した環境と、とても丁寧で分かりやすい解説をしていただいた講師の方のサポートにより とても有意義な学習時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • WEB研修形式ですが、非常によくわかるご説明でした。試験対策での講座という意味以上にいろいろとお話が聞けてとても参考になりました。LAB研修とかが少しやりづらい感じはあったりしましたが、講座全体のご説明は工夫もされており、問題ありませんでした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • (オンライン研修では)画面が見やすかった事や、他人の質問内容をはっきりと聞き取る事が出来た事から、集合研修よりも効率が良いと感じた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 覚える技術の量が多く、3日間の中で納まらないため、主要な点に絞られており良かった。 自身の受験体験を踏まえ、教育をしていただき、参考となりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • では教科書の内容だけでなく実際の事例を交えながら話していただいたので印象に残りやすく、興味も持ちながら聞くことができました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • フォレンジック技術の入門として広く学ぶ分にはよかったと思う。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) プロジェクトマネージャー

    • 特にマルウェア分析に関する部分など、講師の経験に基づく話は勉強になった

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 経験からの情報をたくさん教えて頂き、とても面白かったです。 ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) コンサルタント

    • 普段行っているフォレンジック手順の見直しにはちょうど良いと思う。講師の方からテキストにない部分の知識を得る、普段疑問に思っていることを質問し解消するにはとても良い場だと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 教科書以外に、非常に実績的で具体的なおはなしを多数いただき、イメージが膨らみ、わかりやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 試験対策以外にもベンダーフリーの立場で実体験に基づいたお話や見解をいただけたので、今後の業務に非常に参考になった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 経験豊富な先生の雑談や豆知識を楽しく聞かせていただきました。とっても有意義でした。若手の社員もよい気づきになったと思います。ありがとうございました。 また別のテーマで、セキュリティの研修、今後もお願いしたいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • ご経験からの解説がとても参考になりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富でよかったと思います。CASPの資格も有しており、具体的な話も聞けてよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スキルが非常に高いため、難しい技術もわかりやすく説明してもらい十分理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 深い知識を持っていることがわかり、試験に関係するところと、知識を深めるための余談とがうまくまぜていただき、大変わかりやすい講義だった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明がわかりやすく、これまでネット上の情報では理解できなかったことが、理解できるようになった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 自分がプログラム作成専門のため、意外に難しい教育でしたが、おおよそ理解できたと思います。わかりやすい授業でした

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実例、実情の捕捉がイメージを助けるのに役立った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実務を通じた知見やノウハウが興味深く、講座本編と同等かそれ以上にためになりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • Pentest+については、あまり関わりのなかった分野であったが、体験談等を含めて教えていただけたので、非常にわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティに関して幅広く抑えていて、セキュリティ教育の導入には最適と感じました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • セキュリティの知識向上に役に立ったと思う

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際の事象についての情報が結構入っていたので良かったが、その内容をもっと詳しく知りたい。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実体験を交えて、話をして頂いたので全体的に内容を理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • セキュリティの考えを一層見直すいい機会です。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 講師の方はわかりやすく丁寧に、教えていただいたのですが、私の知識と準備が足りておらず、コース目的を果たせたかは疑問です。でも資格取得は頑張ります。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 体系的な知識、語句を知る機会になったと考える。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 資格取得の知識だけでなく、テキストの内容をラボで確認できたため、理解を深めることが出来た。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

  • SecuriST

    SecuriST®は、情報セキュリティについて体系立てた知識を学び、共通言語化できるスキルの習得を目的とした、現場で求められるセキュリティ人材を育成するトレーニングコースです。脆弱性診断の第一人者で、OWASP Japan 代表でもある株式会社トライコーダの上野 宣 氏が監修として参画、机上論になりがちな認定資格試験も実践的なスキルの裏付けとなる構成となっています。

    受講者の声

    • 短期集中の講座であったが、解説も理解しやすく、全体として満足した内容であった。また、練習問題もポータルにあるため、試験まで活用したいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 情報セキュリティ全般にわたっての知識を学べたので良かった。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 内容のボリュームがありましたが、ポイントを押さえて説明していただけたので分かりやすかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 知識も豊富で非常に分かりやすく説明いただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に仮想環境で手を動かして理解を図れる点が良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 普段何気なく耳にしているセキュリティ用語に関して体系的に学ぶことができてよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • テキストの内容を分かりやすく伝えていただいたり、実事象の例などを用いて説明してくださったので非常にわかりやすかった。非常に興味深く研修に参加できてとても良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティ商材の提案をする機会が多く、自己学習では正しく理解することの限界もあるので、知識習得する機会としては良かったと思います

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 私自身はSEではないが、情セキ部からのいろんなセキュリティの調査依頼を組織内のSEの方々に周知して対応いただくセキュリティ関連統括を担当しているので、これらの調査の意味するところ、何が危険で調査が必要か多少理解が深まり有意義な研修でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) 総務・人事部門

    • 専門的な知識をお持ちであり、わかりやすく説明していただいたように思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 経営企画部門

    • 適宜見返したり、ラボを使って知識を定着させていきたいと思います。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 基礎的な知識~応用的な部分まで網羅されていたかと思いますので、今後の業務にも活用したいと思っています。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 適宜、補足説明や絵を描いて説明してくださり分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 今回の研修を受けてより幅広く知識を得ることができたと感じております。 既に知識として持っていた事象もより理解を深めることができました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • ネットワークディフェンダーとしての知識向上につながったと感じた。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) インフラエンジニア

    • 今までの知識並びに不足する知識が明確となり、行うべきことが明確になりました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの内容を網羅的に復習でき、また、新しい用語等知識のアップデートを図ることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 資格取得を目的に本研修を受講しましたが、とても有意義でした。この後もラボが利用可能とのことですので、資格取得に向けて活用していきたいと思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 研究・開発部門

    • 具体的な例を出しながらの説明をしていただいたのでテキストを読むだけでは理解できなかったところもわかるようになった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 補足資料等を使用して講習を進めていたので、とても分かりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • ニュースで報道された事案を含めて説明していただき、内容への理解を深めやすかったです。業務で使用するツールが何のために導入されているのかの理解も深まりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報セキュリティのみならず平素からの勤務において応用できる部分があるように思えた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 機器のネットワーク化が進む中で、サイバーセキュリティの概要がつかめたことは価値があった セキュリティを確保するにあたって必要な要件とその理由を説明するのに必要な知識を得られたことは業務に役立つと思う

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 分野に応じて、付随した事象等を踏まえて教えていただいたことで、知識の習得に大きく繋がった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 実例を紹介しながらの説明が面白く、用語と関連付けて覚えることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 新たなスキル習得のために参加しましたが、とても理解しやすい説明でよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 質問にも快く答えていただき大変良かったです。 また、 説明も専門用語をわかりやすく説明していただいたおかげ で理解が進みました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講師の方のお陰でわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 専門的な内容でも分かりやすく説明されていたので理解が容易でした。特に、簡易的な図を速やかに作ったうえで説明されていたのが良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • ご自身の経験などを盛り込んでお話しいただきとても得るものが多かったと思いました。 また、話し方等もとても聞きやすく充実した受講になったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • CompTIA Cysa+の概要を理解し、出題範囲を網羅的に学習することができました。セキュリティ運用について、単なる用語としての理解ではなく、実際の現場での活用の仕方やさまざまな概念の繋がりを理解することができました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 抑えるべき場所についてはマーカーをしてくださって、まずはどこを覚えた方が良いか効率的に教えてくださり学習効果が高まりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に起きた事や、単なる知識というより現場に近い情報を織り交ぜていただきましたので、興味を持って聞くことができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 講師の方の説明はとてもわかりやすく丁寧に説明していただけたので助かりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 期間的には十分だった。講師のレベルが高く、勉強になった。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 情報システムセキュリティに関して、広い見地が得られ、業務活用はもちろん、実経験を多く聞け、視野が広がり今後の大きな助けと足掛かりになりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 試験だけでなく今後の業務をする上で役立つことばかりで非常に勉強になった

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • とても楽しく受講することができました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実体験や現場の話を交えた講習で非常にわかりやすく勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 講師の説明が分かりやすく、理解しやすかった。また、別のコースも受講してみたいと強く思った。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 説明に使う言葉から講師の知識の高さを感じつつ受講者のレベルにあった説明を選択しており非常にわかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの概念について知見を持った講師の方が詳しく教えていただけたため、大変有意義な講習と感じまし た。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 聞きなじみのない言葉でも、具体例などで分かりやすく説明してくださったのがよかった

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 今まで曖昧であったオンプレミスやARPポイズニング等の動的な構図が理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 通常であれば業務で使用している機器は安易に使用することができないため、ラボを使用した演習は失敗しても問題がないと思い演練をしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • とても知識に精通していて満足でした。時々聞ける経験談もよかったです

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明が大変丁寧で、質問に対しても適切に回答して頂きました。大変勉強になりました。参加して本当に良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティに関する攻撃手法や対策方法について幅広く取り上げられた点で、セキュリティ確保に必要な知識の習得という点で目的を達成できましたた。特に、多様な攻撃手法の紹介は勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 環境がうまくいかない時も、配慮あるコメントでフォローくださいました。途中抜けする方にも、進めて大丈夫ですかと声かけしたりなど講義全体を通して気遣いがある方でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • フォレンジックの機序をよく理解することができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実例を交えてわかりやすく説明していただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 要点を掴んで説明して頂き、具体例も挙げていただいたのでわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • とても知識のある講師の方で興味深く参加することができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 幅広く、包括的にセキュリティ対策について学ぶことができた。現在の自身の職種を鑑みると、スキルの向上や1つ1つの内容の深掘りよりも、セキュリティ対策をどのように行なっていくべきかという考え方や、知識、ノウハウのほうが重要であるため、自身に適した内容であった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • 3日間、大変濃い研修をありがとうございました。 自身のスキルアップのためしっかり復習を行い、試験に臨みたいと思います。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 5日間で長い講習でしたが、エシカルハッカーの知識が体系的に受講できてとても役に立ちました。 色々な攻撃や防御を実習でき、業務でも役立てると思います。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 総合的に満足しております。IT全般に言えることかもしれませんが、自身の立ち位置やスキルレベルを確認することは重要だと考えます。今回の5日間の講義のなか、改めてその点も振り返ることができたと思います。 特に重点的にご説明されていた講義内容は、特にCEH試験やセキュリティ観点で重要な点かと思いますので、 より押さえておく意識に変わりました。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) システムエンジニア

    • 説明が丁寧でした。予備知識もたくさん教えてくださり有意義でした。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 講師の方が補足として話された内容も記載されていたり、全般的に必要事項を網羅できる教材でした。1年間振り返りもできるようですので、復習に活用したいと思います。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティの概念的な事柄が全体的に網羅されており、今後の学習のきっかけとなった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 経験談や時事問題を交えて話をしてくれるので、わかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 脆弱性について、これから業務で取扱う予定だったのでツールの使用法と併せて様々な知識を付与して頂けてありがたかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 今回受講した内容だけでなく、上位資格等に関連付けた発展的な講習の構成だったと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 講義のみならずラボで具体的にツールを使うことができ、サイバーインシデント対応の具体的な要領について理解でき有益であった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 昨今問題となっているサイバーセキュリティに関して、知らないことも多く、なかなか学ぶ機会がなかったが、 本コースを通して基礎的なことを幅広く知ることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 細目に休憩をはさんでいただいていたため、集中力が切れず参加できたと思います。 3日間ありがとうございました。

      その他のサービス業 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • あらためて、セキュリティを使えるようになるには、ネットワークや各種サーバーなどの運用経験等が必須だと再認識した。網羅的に学習や経験をもったうえで初めてセキュリティに向き合えるのではか。

      中央官庁・地方公共団体 研究・開発部門

    • テキストの内容に加えて、関連する内容についても詳細に説明がなされ、専門的な解説で大変勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティだけでなくシステム構成も含め説明があったので理解しやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 具体例の説明や時事ニュースなどを交えて説明いただいたため、理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 難しい内容につてもわかりやすい言葉で解説して頂き、内容を理解することができたと思う。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 都度テキストの行間を埋めるようなコメント、最新の状況のコメントを入れていただいたので理解しやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 説明の仕方や進め方等、私には合っていたようで好感を持ち、ネガティブ要素は全くなかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • インシデントレスポンスや脆弱性対応に関する業務に直結する内容が多く、すぐに業務に活かせると思った。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報処理安全確保支援士などと比べ実務寄りの内容であり短期間でレベルアップにつなげられる内容であると感じた。ラボや資料なども充実しており非常に良かったと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義終了後に練習問題を解きましたが、その中でわからなかった点について、翌日の講義で理解を深めることが出来たので良かった。 また、補足説明もわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • マルウェア対策、SOCの対応で、実際にどのようなセキュリティインシデントがあって、どのような対策が必要か、手法やツールで知ることができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) コンサルタント

    • とても勉強になりました。本でしか得られなかったことが、講義とラボによって、それぞれの知識が繋がった感じがして、とても有意義な時間だったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • セキュリティ分野に関して各レイヤー毎に仕事に生かせる点があった。今回の教育を参考に短・中・長期にわけてセキュリティ向上に努めたいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 模擬練習とはいえ、実例に近いデータを用いたファイル分析や脆弱性の検知など、理解が深まりました。時間が限られていたのもあり、後日、解説をじっくり読みこみながら進めながら復習したいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 非常にいいペースでてきぱきと進めてくださりよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 誤解のないように言葉をよく吟味して話している印象を受けました。正確でわかりやすい説明でした。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 深い知識と経験の裏付けを感じる、大変良い授業内容。受講者が分かりにくいと想定されるポイントが抑えられていた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 体験談や冗談をまじえ、聞いているこちらも退屈せず講義を受講することができました。ありがとうございました

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義の中に他社で起きたセキュリティ事故の具体例の説明があり、参考になりました。講義の内容は広い分野に渡りますが、説明内容において例え話が多く理解しやすかったです

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 今回の講習を通じて業務に対してのヒントや足掛かりを得られたと思う。 オンライン講習で受講者からの反応が分かりにくい中で分かりやすく説明をしてくれた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ゆっくりと分かりやすく説明して頂き大変有意義な講習でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 要所要所で実際に起きた事案等の話をしていただけたのでイメージしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 問題を解く時の説明等が分かりやすくこういう感じで解いていこうと方向性が定まりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 最近のサイバー攻撃等のニュースや現場の話をいれながら講習していただいてわかりやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • サイバー攻撃手法や概念について、幅広く学ぶことができた。また、これまで忘れていたもしくは、抜けていた知識のアップデートをすることができた

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 知識や技術の幅が広がりました。また、勉強方法についても大変参考になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 書籍から得られない、意図や背景の説明がしっかりとされていたので、内容を把握する上でとても良かった。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 進める速度が早すぎることもなく、よかったです。耳にしたことのある用語とかの意味がいくつか理解できて、点と点が繋がりました。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 全般的に、講師の方のレベルが非常に高く、勉強になりました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 卓越した知識を有しておられ、十分な時間をいただけたらもっとたくさんの事を教示頂けた事と存じます。講師の方のスキルは申し分なく高く、有意義な時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スマートフォンやパソコンを使う際の注意点やどんなリスクがあるか、個人情報の大切さを改めて学ぶことができた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 事前に勉強はしていましたが、どこが重要な箇所か把握できていなかったので、今回の講習により、学習すべき箇所がかなり浮き彫りにできたと考えます。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 困ったら講師の〇〇さんはすぐに対応してくれました。感謝です。よい講義をありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ITセキュリティの知識がゼロの自分でもわかりやすく、自分のために非常に役に立つと思う。個人的に難しいところもあったため、もう少し期間が欲しいと感じた。これからITに対しての考えも変わり、自分も日本のITの仕事に関わりたいなと感じた

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ラボと座学を交えた講習であり、緩急のついた時間であったため、受講しやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 様々なセキュリティ事件などを織り交ぜて話をしてくれたことから非常にわかりやすい話でした。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • インターネット掲載情報も交えながらの説明で、コース内容の理解にもつながりやすくなりました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 講師の質に大変満足しております。 講師の方はとても経験豊富な方であり、実体験や昨今のニュースを交えて詳細に説明して頂けた。 特に暗号鍵や公開鍵基盤に関してはホワイトボードを駆使して懇切丁寧に解説頂いたので、理解が深まった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • ラボ環境は期待どおりでした。自社で壊して良い研修環境 を準備できるとBESTですが、業務も多忙であり手が回ら ない部分でもあります。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティを全般的に勉強するという観点では有意義な内容だった。

      金融・保険・証券 総務・人事部門

    • 自分の持っている知識をさらに深めることができたのでと てよかったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ぜひ試験にも合格したい。また学んだ内容を業務や今後の キャリアに活かしていきたい。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 実際に起きた事例などを紹介していただいたりして、どの ようなインシデントなどを具体的に理解することができ た。少し雑談も交えながら講義頂いたので、適度にリラッ クスができてとてもよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 今後勉強していく環境として非常に有用、と思いました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験が少ない私にとって、過去の経験やトレンドなど を含めた講義は非常に有益でした。また、興味をそそられ る話が多かったことも、集中力の低下防止につながりまし た。 項目ごとLabの時間をとっていただいたことも、効果 的な学習につながりました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 試験対策として受講していたので、Web問題の解説とか、試験ではどういう問題で問われるとかの情報がもう少しあると嬉しかったですが、より実用的な情報が結構含まれていたので、とても良かったと思います。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 試験を最短で合格する勉強手順など参考になるものが多か ったです! 早速本日からテキストやLabを利用して試験合 格まで頑張りたいと思います。3日間のトレーニングあり がとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 幅広い範囲だったが、講師の方が色々な例を使ってご説明 してくれたおかげで分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 内容が非常にわかりやすく、特に具体例や図を用いた説明 が印象に残りました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • ボリュームのある内容でしたが、体系的な知識を得られ継 続的学習のきっかけになりました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際のセキュリティ事故に対応した経験の話を聞くことが でき、より実務に生かせる知見を得ることができたと思い ます。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 知識及び経験が豊富で、教え方が丁寧で分かりやすかっ た。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 限られた時間の中で、テキストの少し分かりづらい内容 を、分かりやすく表現して話していただいて、ありがとう ございました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 具体例などもおりまぜて頂き非常に理解しやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 幅広い分野の解説や試験対策上の留意事項などわかりやす く説明いただくことができました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験に基づくご知見などをお聞かせいただき、普段聞 く機会がないので、大変勉強になりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 座学に加えてラボ環境で実際に触りながら感覚をつかめる のは非常にありがたかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 初めてオンラインによる受講を受けましたが、とても良い環境と感じました。 プレゼンで使用していたデータを取得できるとよいと思いました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 豊富な経験に裏付けられた、非常にわかりやすい説明でした。 また、参加者が理解できるよう、真摯に向き合っていただいている印象も感じました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 実業務に則した話も織り交ぜて頂いたため非常に参考にな った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 広範囲な内容で、セキュリティ全体をカバーする研修であったと思う。ある程度の前提知識が求められると感じた。(講師は)知識が豊富で、良い教育を受けることができた。満足しました。楽しかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富で、良い教育を受けることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) インフラエンジニア

    • 自身がマネージドサービスのプリセールスという立場なので、あまり業務に直結しない内容だったが、個人的な知的欲求を十分に満たす内容で、とても面白い研修だった。(ハンズオンの時間がもっと欲しかった)

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 非常に良かった。 レッスンプロではなく現場経験を現役 で豊富に積まれている方が講師を務めてくださっているの で、実務に即した質問にも的確に答えていただき資格の勉 強にとどまらない範囲まで非常に得るものが多かった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 各セクションで実践的な内容も聞けたので良かったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ご自身の経験に関しても講義の中で共有いただけたので、講義内容に関するイメージと持ちやすかった

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 普段、サーバやNW環境に触れる業務にではないので、実機での研修には少しとまどったが、良い学習にはなったと実感している

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 実経験に基づくお話しもあり、とても分かりやすかったです。 話し方やペースなども大変よかったです。大変満足です。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実際のペネトレーションテストの経験を踏まえた、具体的な説明が多々あり、非常にわかりやすく、ためになった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 経験豊富で、アドバイスとなる内容も的確だった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • ご経験や知識が豊富で、テキストに記載されてない補足の説明も多くいただきました。有難うございました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 質問について迅速かつ適切に回答いただいた。とても満足しています。新たな知見を得ることができたため、勉強になった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • とてもわかりやい説明で参考になりました。今後の足掛かりとしてとても良い内容等でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 分かり易い説明と、その他関係事項の紹介など大変参考になりました。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 演習の復習的なお話の時間があっても良かった。 ツール解説がしっかりしているので、大きな問題ではない。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 限られた時間の中で、分かりやすい解説をしていただきありがとうございました。 確実に学習効果があったと思います。 学習に適した環境と、とても丁寧で分かりやすい解説をしていただいた講師の方のサポートにより とても有意義な学習時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • WEB研修形式ですが、非常によくわかるご説明でした。試験対策での講座という意味以上にいろいろとお話が聞けてとても参考になりました。LAB研修とかが少しやりづらい感じはあったりしましたが、講座全体のご説明は工夫もされており、問題ありませんでした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • (オンライン研修では)画面が見やすかった事や、他人の質問内容をはっきりと聞き取る事が出来た事から、集合研修よりも効率が良いと感じた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 覚える技術の量が多く、3日間の中で納まらないため、主要な点に絞られており良かった。 自身の受験体験を踏まえ、教育をしていただき、参考となりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • では教科書の内容だけでなく実際の事例を交えながら話していただいたので印象に残りやすく、興味も持ちながら聞くことができました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • フォレンジック技術の入門として広く学ぶ分にはよかったと思う。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) プロジェクトマネージャー

    • 特にマルウェア分析に関する部分など、講師の経験に基づく話は勉強になった

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 経験からの情報をたくさん教えて頂き、とても面白かったです。 ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) コンサルタント

    • 普段行っているフォレンジック手順の見直しにはちょうど良いと思う。講師の方からテキストにない部分の知識を得る、普段疑問に思っていることを質問し解消するにはとても良い場だと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 教科書以外に、非常に実績的で具体的なおはなしを多数いただき、イメージが膨らみ、わかりやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 試験対策以外にもベンダーフリーの立場で実体験に基づいたお話や見解をいただけたので、今後の業務に非常に参考になった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 経験豊富な先生の雑談や豆知識を楽しく聞かせていただきました。とっても有意義でした。若手の社員もよい気づきになったと思います。ありがとうございました。 また別のテーマで、セキュリティの研修、今後もお願いしたいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • ご経験からの解説がとても参考になりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富でよかったと思います。CASPの資格も有しており、具体的な話も聞けてよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スキルが非常に高いため、難しい技術もわかりやすく説明してもらい十分理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 深い知識を持っていることがわかり、試験に関係するところと、知識を深めるための余談とがうまくまぜていただき、大変わかりやすい講義だった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明がわかりやすく、これまでネット上の情報では理解できなかったことが、理解できるようになった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 自分がプログラム作成専門のため、意外に難しい教育でしたが、おおよそ理解できたと思います。わかりやすい授業でした

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実例、実情の捕捉がイメージを助けるのに役立った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実務を通じた知見やノウハウが興味深く、講座本編と同等かそれ以上にためになりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • Pentest+については、あまり関わりのなかった分野であったが、体験談等を含めて教えていただけたので、非常にわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティに関して幅広く抑えていて、セキュリティ教育の導入には最適と感じました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • セキュリティの知識向上に役に立ったと思う

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際の事象についての情報が結構入っていたので良かったが、その内容をもっと詳しく知りたい。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実体験を交えて、話をして頂いたので全体的に内容を理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • セキュリティの考えを一層見直すいい機会です。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 講師の方はわかりやすく丁寧に、教えていただいたのですが、私の知識と準備が足りておらず、コース目的を果たせたかは疑問です。でも資格取得は頑張ります。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 体系的な知識、語句を知る機会になったと考える。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 資格取得の知識だけでなく、テキストの内容をラボで確認できたため、理解を深めることが出来た。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

  • セキュリティ

    セキュリティトレーニングは、セキュリティのスペシャリストを育成し、サイバー攻撃やデータ漏洩などの脅威に備えます。複数のトピックをカバーし、実践的なスキルを磨くことができます。

    受講者の声

    • 短期集中の講座であったが、解説も理解しやすく、全体として満足した内容であった。また、練習問題もポータルにあるため、試験まで活用したいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 情報セキュリティ全般にわたっての知識を学べたので良かった。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 内容のボリュームがありましたが、ポイントを押さえて説明していただけたので分かりやすかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 知識も豊富で非常に分かりやすく説明いただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に仮想環境で手を動かして理解を図れる点が良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 普段何気なく耳にしているセキュリティ用語に関して体系的に学ぶことができてよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • テキストの内容を分かりやすく伝えていただいたり、実事象の例などを用いて説明してくださったので非常にわかりやすかった。非常に興味深く研修に参加できてとても良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティ商材の提案をする機会が多く、自己学習では正しく理解することの限界もあるので、知識習得する機会としては良かったと思います

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 私自身はSEではないが、情セキ部からのいろんなセキュリティの調査依頼を組織内のSEの方々に周知して対応いただくセキュリティ関連統括を担当しているので、これらの調査の意味するところ、何が危険で調査が必要か多少理解が深まり有意義な研修でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) 総務・人事部門

    • 専門的な知識をお持ちであり、わかりやすく説明していただいたように思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 経営企画部門

    • 適宜見返したり、ラボを使って知識を定着させていきたいと思います。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 基礎的な知識~応用的な部分まで網羅されていたかと思いますので、今後の業務にも活用したいと思っています。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 適宜、補足説明や絵を描いて説明してくださり分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 今回の研修を受けてより幅広く知識を得ることができたと感じております。 既に知識として持っていた事象もより理解を深めることができました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • ネットワークディフェンダーとしての知識向上につながったと感じた。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) インフラエンジニア

    • 今までの知識並びに不足する知識が明確となり、行うべきことが明確になりました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの内容を網羅的に復習でき、また、新しい用語等知識のアップデートを図ることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 資格取得を目的に本研修を受講しましたが、とても有意義でした。この後もラボが利用可能とのことですので、資格取得に向けて活用していきたいと思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 研究・開発部門

    • 具体的な例を出しながらの説明をしていただいたのでテキストを読むだけでは理解できなかったところもわかるようになった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 補足資料等を使用して講習を進めていたので、とても分かりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • ニュースで報道された事案を含めて説明していただき、内容への理解を深めやすかったです。業務で使用するツールが何のために導入されているのかの理解も深まりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報セキュリティのみならず平素からの勤務において応用できる部分があるように思えた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 機器のネットワーク化が進む中で、サイバーセキュリティの概要がつかめたことは価値があった セキュリティを確保するにあたって必要な要件とその理由を説明するのに必要な知識を得られたことは業務に役立つと思う

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 分野に応じて、付随した事象等を踏まえて教えていただいたことで、知識の習得に大きく繋がった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 実例を紹介しながらの説明が面白く、用語と関連付けて覚えることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 新たなスキル習得のために参加しましたが、とても理解しやすい説明でよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 質問にも快く答えていただき大変良かったです。 また、 説明も専門用語をわかりやすく説明していただいたおかげ で理解が進みました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講師の方のお陰でわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 専門的な内容でも分かりやすく説明されていたので理解が容易でした。特に、簡易的な図を速やかに作ったうえで説明されていたのが良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • ご自身の経験などを盛り込んでお話しいただきとても得るものが多かったと思いました。 また、話し方等もとても聞きやすく充実した受講になったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • CompTIA Cysa+の概要を理解し、出題範囲を網羅的に学習することができました。セキュリティ運用について、単なる用語としての理解ではなく、実際の現場での活用の仕方やさまざまな概念の繋がりを理解することができました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 抑えるべき場所についてはマーカーをしてくださって、まずはどこを覚えた方が良いか効率的に教えてくださり学習効果が高まりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に起きた事や、単なる知識というより現場に近い情報を織り交ぜていただきましたので、興味を持って聞くことができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 講師の方の説明はとてもわかりやすく丁寧に説明していただけたので助かりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 期間的には十分だった。講師のレベルが高く、勉強になった。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 情報システムセキュリティに関して、広い見地が得られ、業務活用はもちろん、実経験を多く聞け、視野が広がり今後の大きな助けと足掛かりになりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 試験だけでなく今後の業務をする上で役立つことばかりで非常に勉強になった

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • とても楽しく受講することができました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実体験や現場の話を交えた講習で非常にわかりやすく勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 講師の説明が分かりやすく、理解しやすかった。また、別のコースも受講してみたいと強く思った。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 説明に使う言葉から講師の知識の高さを感じつつ受講者のレベルにあった説明を選択しており非常にわかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの概念について知見を持った講師の方が詳しく教えていただけたため、大変有意義な講習と感じまし た。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 聞きなじみのない言葉でも、具体例などで分かりやすく説明してくださったのがよかった

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 今まで曖昧であったオンプレミスやARPポイズニング等の動的な構図が理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 通常であれば業務で使用している機器は安易に使用することができないため、ラボを使用した演習は失敗しても問題がないと思い演練をしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • とても知識に精通していて満足でした。時々聞ける経験談もよかったです

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明が大変丁寧で、質問に対しても適切に回答して頂きました。大変勉強になりました。参加して本当に良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティに関する攻撃手法や対策方法について幅広く取り上げられた点で、セキュリティ確保に必要な知識の習得という点で目的を達成できましたた。特に、多様な攻撃手法の紹介は勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 環境がうまくいかない時も、配慮あるコメントでフォローくださいました。途中抜けする方にも、進めて大丈夫ですかと声かけしたりなど講義全体を通して気遣いがある方でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • フォレンジックの機序をよく理解することができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実例を交えてわかりやすく説明していただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 要点を掴んで説明して頂き、具体例も挙げていただいたのでわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • とても知識のある講師の方で興味深く参加することができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 幅広く、包括的にセキュリティ対策について学ぶことができた。現在の自身の職種を鑑みると、スキルの向上や1つ1つの内容の深掘りよりも、セキュリティ対策をどのように行なっていくべきかという考え方や、知識、ノウハウのほうが重要であるため、自身に適した内容であった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • 3日間、大変濃い研修をありがとうございました。 自身のスキルアップのためしっかり復習を行い、試験に臨みたいと思います。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 5日間で長い講習でしたが、エシカルハッカーの知識が体系的に受講できてとても役に立ちました。 色々な攻撃や防御を実習でき、業務でも役立てると思います。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 総合的に満足しております。IT全般に言えることかもしれませんが、自身の立ち位置やスキルレベルを確認することは重要だと考えます。今回の5日間の講義のなか、改めてその点も振り返ることができたと思います。 特に重点的にご説明されていた講義内容は、特にCEH試験やセキュリティ観点で重要な点かと思いますので、 より押さえておく意識に変わりました。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) システムエンジニア

    • 説明が丁寧でした。予備知識もたくさん教えてくださり有意義でした。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 講師の方が補足として話された内容も記載されていたり、全般的に必要事項を網羅できる教材でした。1年間振り返りもできるようですので、復習に活用したいと思います。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティの概念的な事柄が全体的に網羅されており、今後の学習のきっかけとなった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 経験談や時事問題を交えて話をしてくれるので、わかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 脆弱性について、これから業務で取扱う予定だったのでツールの使用法と併せて様々な知識を付与して頂けてありがたかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 今回受講した内容だけでなく、上位資格等に関連付けた発展的な講習の構成だったと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 講義のみならずラボで具体的にツールを使うことができ、サイバーインシデント対応の具体的な要領について理解でき有益であった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 昨今問題となっているサイバーセキュリティに関して、知らないことも多く、なかなか学ぶ機会がなかったが、 本コースを通して基礎的なことを幅広く知ることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 細目に休憩をはさんでいただいていたため、集中力が切れず参加できたと思います。 3日間ありがとうございました。

      その他のサービス業 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • あらためて、セキュリティを使えるようになるには、ネットワークや各種サーバーなどの運用経験等が必須だと再認識した。網羅的に学習や経験をもったうえで初めてセキュリティに向き合えるのではか。

      中央官庁・地方公共団体 研究・開発部門

    • テキストの内容に加えて、関連する内容についても詳細に説明がなされ、専門的な解説で大変勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティだけでなくシステム構成も含め説明があったので理解しやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 具体例の説明や時事ニュースなどを交えて説明いただいたため、理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 難しい内容につてもわかりやすい言葉で解説して頂き、内容を理解することができたと思う。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 都度テキストの行間を埋めるようなコメント、最新の状況のコメントを入れていただいたので理解しやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 説明の仕方や進め方等、私には合っていたようで好感を持ち、ネガティブ要素は全くなかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • インシデントレスポンスや脆弱性対応に関する業務に直結する内容が多く、すぐに業務に活かせると思った。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報処理安全確保支援士などと比べ実務寄りの内容であり短期間でレベルアップにつなげられる内容であると感じた。ラボや資料なども充実しており非常に良かったと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義終了後に練習問題を解きましたが、その中でわからなかった点について、翌日の講義で理解を深めることが出来たので良かった。 また、補足説明もわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • マルウェア対策、SOCの対応で、実際にどのようなセキュリティインシデントがあって、どのような対策が必要か、手法やツールで知ることができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) コンサルタント

    • とても勉強になりました。本でしか得られなかったことが、講義とラボによって、それぞれの知識が繋がった感じがして、とても有意義な時間だったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • セキュリティ分野に関して各レイヤー毎に仕事に生かせる点があった。今回の教育を参考に短・中・長期にわけてセキュリティ向上に努めたいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 模擬練習とはいえ、実例に近いデータを用いたファイル分析や脆弱性の検知など、理解が深まりました。時間が限られていたのもあり、後日、解説をじっくり読みこみながら進めながら復習したいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 非常にいいペースでてきぱきと進めてくださりよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 誤解のないように言葉をよく吟味して話している印象を受けました。正確でわかりやすい説明でした。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 深い知識と経験の裏付けを感じる、大変良い授業内容。受講者が分かりにくいと想定されるポイントが抑えられていた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 体験談や冗談をまじえ、聞いているこちらも退屈せず講義を受講することができました。ありがとうございました

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義の中に他社で起きたセキュリティ事故の具体例の説明があり、参考になりました。講義の内容は広い分野に渡りますが、説明内容において例え話が多く理解しやすかったです

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 今回の講習を通じて業務に対してのヒントや足掛かりを得られたと思う。 オンライン講習で受講者からの反応が分かりにくい中で分かりやすく説明をしてくれた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ゆっくりと分かりやすく説明して頂き大変有意義な講習でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 要所要所で実際に起きた事案等の話をしていただけたのでイメージしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 問題を解く時の説明等が分かりやすくこういう感じで解いていこうと方向性が定まりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 最近のサイバー攻撃等のニュースや現場の話をいれながら講習していただいてわかりやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 知識や技術の幅が広がりました。また、勉強方法についても大変参考になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • サイバー攻撃手法や概念について、幅広く学ぶことができた。また、これまで忘れていたもしくは、抜けていた知識のアップデートをすることができた

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 書籍から得られない、意図や背景の説明がしっかりとされていたので、内容を把握する上でとても良かった。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 進める速度が早すぎることもなく、よかったです。耳にしたことのある用語とかの意味がいくつか理解できて、点と点が繋がりました。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 全般的に、講師の方のレベルが非常に高く、勉強になりました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 卓越した知識を有しておられ、十分な時間をいただけたらもっとたくさんの事を教示頂けた事と存じます。講師の方のスキルは申し分なく高く、有意義な時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スマートフォンやパソコンを使う際の注意点やどんなリスクがあるか、個人情報の大切さを改めて学ぶことができた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 事前に勉強はしていましたが、どこが重要な箇所か把握できていなかったので、今回の講習により、学習すべき箇所がかなり浮き彫りにできたと考えます。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 困ったら講師の〇〇さんはすぐに対応してくれました。感謝です。よい講義をありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ITセキュリティの知識がゼロの自分でもわかりやすく、自分のために非常に役に立つと思う。個人的に難しいところもあったため、もう少し期間が欲しいと感じた。これからITに対しての考えも変わり、自分も日本のITの仕事に関わりたいなと感じた

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ラボと座学を交えた講習であり、緩急のついた時間であったため、受講しやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 様々なセキュリティ事件などを織り交ぜて話をしてくれたことから非常にわかりやすい話でした。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • インターネット掲載情報も交えながらの説明で、コース内容の理解にもつながりやすくなりました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 講師の質に大変満足しております。 講師の方はとても経験豊富な方であり、実体験や昨今のニュースを交えて詳細に説明して頂けた。 特に暗号鍵や公開鍵基盤に関してはホワイトボードを駆使して懇切丁寧に解説頂いたので、理解が深まった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • ラボ環境は期待どおりでした。自社で壊して良い研修環境 を準備できるとBESTですが、業務も多忙であり手が回ら ない部分でもあります。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティを全般的に勉強するという観点では有意義な内容だった。

      金融・保険・証券 総務・人事部門

    • 自分の持っている知識をさらに深めることができたのでと てよかったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ぜひ試験にも合格したい。また学んだ内容を業務や今後の キャリアに活かしていきたい。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 実際に起きた事例などを紹介していただいたりして、どの ようなインシデントなどを具体的に理解することができ た。少し雑談も交えながら講義頂いたので、適度にリラッ クスができてとてもよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 今後勉強していく環境として非常に有用、と思いました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験が少ない私にとって、過去の経験やトレンドなど を含めた講義は非常に有益でした。また、興味をそそられ る話が多かったことも、集中力の低下防止につながりまし た。 項目ごとLabの時間をとっていただいたことも、効果 的な学習につながりました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 試験対策として受講していたので、Web問題の解説とか、試験ではどういう問題で問われるとかの情報がもう少しあると嬉しかったですが、より実用的な情報が結構含まれていたので、とても良かったと思います。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 試験を最短で合格する勉強手順など参考になるものが多か ったです! 早速本日からテキストやLabを利用して試験合 格まで頑張りたいと思います。3日間のトレーニングあり がとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 幅広い範囲だったが、講師の方が色々な例を使ってご説明 してくれたおかげで分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 内容が非常にわかりやすく、特に具体例や図を用いた説明 が印象に残りました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • ボリュームのある内容でしたが、体系的な知識を得られ継 続的学習のきっかけになりました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際のセキュリティ事故に対応した経験の話を聞くことが でき、より実務に生かせる知見を得ることができたと思い ます。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 知識及び経験が豊富で、教え方が丁寧で分かりやすかっ た。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 限られた時間の中で、テキストの少し分かりづらい内容 を、分かりやすく表現して話していただいて、ありがとう ございました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 具体例などもおりまぜて頂き非常に理解しやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 幅広い分野の解説や試験対策上の留意事項などわかりやす く説明いただくことができました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験に基づくご知見などをお聞かせいただき、普段聞 く機会がないので、大変勉強になりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 座学に加えてラボ環境で実際に触りながら感覚をつかめる のは非常にありがたかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 初めてオンラインによる受講を受けましたが、とても良い環境と感じました。 プレゼンで使用していたデータを取得できるとよいと思いました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 豊富な経験に裏付けられた、非常にわかりやすい説明でした。 また、参加者が理解できるよう、真摯に向き合っていただいている印象も感じました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 実業務に則した話も織り交ぜて頂いたため非常に参考にな った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 広範囲な内容で、セキュリティ全体をカバーする研修であったと思う。ある程度の前提知識が求められると感じた。(講師は)知識が豊富で、良い教育を受けることができた。満足しました。楽しかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富で、良い教育を受けることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) インフラエンジニア

    • 自身がマネージドサービスのプリセールスという立場なので、あまり業務に直結しない内容だったが、個人的な知的欲求を十分に満たす内容で、とても面白い研修だった。(ハンズオンの時間がもっと欲しかった)

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 非常に良かった。 レッスンプロではなく現場経験を現役 で豊富に積まれている方が講師を務めてくださっているの で、実務に即した質問にも的確に答えていただき資格の勉 強にとどまらない範囲まで非常に得るものが多かった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 各セクションで実践的な内容も聞けたので良かったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ご自身の経験に関しても講義の中で共有いただけたので、講義内容に関するイメージと持ちやすかった

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 普段、サーバやNW環境に触れる業務にではないので、実機での研修には少しとまどったが、良い学習にはなったと実感している

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 実経験に基づくお話しもあり、とても分かりやすかったです。 話し方やペースなども大変よかったです。大変満足です。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実際のペネトレーションテストの経験を踏まえた、具体的な説明が多々あり、非常にわかりやすく、ためになった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 経験豊富で、アドバイスとなる内容も的確だった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • ご経験や知識が豊富で、テキストに記載されてない補足の説明も多くいただきました。有難うございました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 質問について迅速かつ適切に回答いただいた。とても満足しています。新たな知見を得ることができたため、勉強になった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • とてもわかりやい説明で参考になりました。今後の足掛かりとしてとても良い内容等でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 分かり易い説明と、その他関係事項の紹介など大変参考になりました。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 演習の復習的なお話の時間があっても良かった。 ツール解説がしっかりしているので、大きな問題ではない。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 限られた時間の中で、分かりやすい解説をしていただきありがとうございました。 確実に学習効果があったと思います。 学習に適した環境と、とても丁寧で分かりやすい解説をしていただいた講師の方のサポートにより とても有意義な学習時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • WEB研修形式ですが、非常によくわかるご説明でした。試験対策での講座という意味以上にいろいろとお話が聞けてとても参考になりました。LAB研修とかが少しやりづらい感じはあったりしましたが、講座全体のご説明は工夫もされており、問題ありませんでした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • (オンライン研修では)画面が見やすかった事や、他人の質問内容をはっきりと聞き取る事が出来た事から、集合研修よりも効率が良いと感じた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 覚える技術の量が多く、3日間の中で納まらないため、主要な点に絞られており良かった。 自身の受験体験を踏まえ、教育をしていただき、参考となりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • では教科書の内容だけでなく実際の事例を交えながら話していただいたので印象に残りやすく、興味も持ちながら聞くことができました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • フォレンジック技術の入門として広く学ぶ分にはよかったと思う。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) プロジェクトマネージャー

    • 特にマルウェア分析に関する部分など、講師の経験に基づく話は勉強になった

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 経験からの情報をたくさん教えて頂き、とても面白かったです。 ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) コンサルタント

    • 普段行っているフォレンジック手順の見直しにはちょうど良いと思う。講師の方からテキストにない部分の知識を得る、普段疑問に思っていることを質問し解消するにはとても良い場だと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 教科書以外に、非常に実績的で具体的なおはなしを多数いただき、イメージが膨らみ、わかりやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 試験対策以外にもベンダーフリーの立場で実体験に基づいたお話や見解をいただけたので、今後の業務に非常に参考になった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 経験豊富な先生の雑談や豆知識を楽しく聞かせていただきました。とっても有意義でした。若手の社員もよい気づきになったと思います。ありがとうございました。 また別のテーマで、セキュリティの研修、今後もお願いしたいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • ご経験からの解説がとても参考になりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富でよかったと思います。CASPの資格も有しており、具体的な話も聞けてよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スキルが非常に高いため、難しい技術もわかりやすく説明してもらい十分理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 深い知識を持っていることがわかり、試験に関係するところと、知識を深めるための余談とがうまくまぜていただき、大変わかりやすい講義だった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明がわかりやすく、これまでネット上の情報では理解できなかったことが、理解できるようになった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 自分がプログラム作成専門のため、意外に難しい教育でしたが、おおよそ理解できたと思います。わかりやすい授業でした

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実例、実情の捕捉がイメージを助けるのに役立った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実務を通じた知見やノウハウが興味深く、講座本編と同等かそれ以上にためになりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • Pentest+については、あまり関わりのなかった分野であったが、体験談等を含めて教えていただけたので、非常にわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティに関して幅広く抑えていて、セキュリティ教育の導入には最適と感じました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • セキュリティの知識向上に役に立ったと思う

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際の事象についての情報が結構入っていたので良かったが、その内容をもっと詳しく知りたい。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実体験を交えて、話をして頂いたので全体的に内容を理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • セキュリティの考えを一層見直すいい機会です。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 講師の方はわかりやすく丁寧に、教えていただいたのですが、私の知識と準備が足りておらず、コース目的を果たせたかは疑問です。でも資格取得は頑張ります。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 体系的な知識、語句を知る機会になったと考える。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 資格取得の知識だけでなく、テキストの内容をラボで確認できたため、理解を深めることが出来た。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

  • フォレンジック

    フォレンジックトレーニングでは、デジタル証拠の収集、解析、復元などのスキルを習得します。サイバー犯罪やセキュリティインシデントに対処するための技術を習得し、デジタル証拠を取り扱うスペシャリストを育成します。

    受講者の声

    • 短期集中の講座であったが、解説も理解しやすく、全体として満足した内容であった。また、練習問題もポータルにあるため、試験まで活用したいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 情報セキュリティ全般にわたっての知識を学べたので良かった。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 内容のボリュームがありましたが、ポイントを押さえて説明していただけたので分かりやすかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 知識も豊富で非常に分かりやすく説明いただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に仮想環境で手を動かして理解を図れる点が良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 普段何気なく耳にしているセキュリティ用語に関して体系的に学ぶことができてよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • テキストの内容を分かりやすく伝えていただいたり、実事象の例などを用いて説明してくださったので非常にわかりやすかった。非常に興味深く研修に参加できてとても良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティ商材の提案をする機会が多く、自己学習では正しく理解することの限界もあるので、知識習得する機会としては良かったと思います

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 私自身はSEではないが、情セキ部からのいろんなセキュリティの調査依頼を組織内のSEの方々に周知して対応いただくセキュリティ関連統括を担当しているので、これらの調査の意味するところ、何が危険で調査が必要か多少理解が深まり有意義な研修でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) 総務・人事部門

    • 専門的な知識をお持ちであり、わかりやすく説明していただいたように思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 経営企画部門

    • 適宜見返したり、ラボを使って知識を定着させていきたいと思います。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 基礎的な知識~応用的な部分まで網羅されていたかと思いますので、今後の業務にも活用したいと思っています。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 適宜、補足説明や絵を描いて説明してくださり分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 今回の研修を受けてより幅広く知識を得ることができたと感じております。 既に知識として持っていた事象もより理解を深めることができました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • ネットワークディフェンダーとしての知識向上につながったと感じた。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) インフラエンジニア

    • 今までの知識並びに不足する知識が明確となり、行うべきことが明確になりました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの内容を網羅的に復習でき、また、新しい用語等知識のアップデートを図ることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 資格取得を目的に本研修を受講しましたが、とても有意義でした。この後もラボが利用可能とのことですので、資格取得に向けて活用していきたいと思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 研究・開発部門

    • 具体的な例を出しながらの説明をしていただいたのでテキストを読むだけでは理解できなかったところもわかるようになった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 補足資料等を使用して講習を進めていたので、とても分かりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • ニュースで報道された事案を含めて説明していただき、内容への理解を深めやすかったです。業務で使用するツールが何のために導入されているのかの理解も深まりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報セキュリティのみならず平素からの勤務において応用できる部分があるように思えた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 機器のネットワーク化が進む中で、サイバーセキュリティの概要がつかめたことは価値があった セキュリティを確保するにあたって必要な要件とその理由を説明するのに必要な知識を得られたことは業務に役立つと思う

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 分野に応じて、付随した事象等を踏まえて教えていただいたことで、知識の習得に大きく繋がった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 実例を紹介しながらの説明が面白く、用語と関連付けて覚えることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 新たなスキル習得のために参加しましたが、とても理解しやすい説明でよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 質問にも快く答えていただき大変良かったです。 また、 説明も専門用語をわかりやすく説明していただいたおかげ で理解が進みました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講師の方のお陰でわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 専門的な内容でも分かりやすく説明されていたので理解が容易でした。特に、簡易的な図を速やかに作ったうえで説明されていたのが良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • ご自身の経験などを盛り込んでお話しいただきとても得るものが多かったと思いました。 また、話し方等もとても聞きやすく充実した受講になったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • CompTIA Cysa+の概要を理解し、出題範囲を網羅的に学習することができました。セキュリティ運用について、単なる用語としての理解ではなく、実際の現場での活用の仕方やさまざまな概念の繋がりを理解することができました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 抑えるべき場所についてはマーカーをしてくださって、まずはどこを覚えた方が良いか効率的に教えてくださり学習効果が高まりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に起きた事や、単なる知識というより現場に近い情報を織り交ぜていただきましたので、興味を持って聞くことができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 講師の方の説明はとてもわかりやすく丁寧に説明していただけたので助かりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 期間的には十分だった。講師のレベルが高く、勉強になった。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 情報システムセキュリティに関して、広い見地が得られ、業務活用はもちろん、実経験を多く聞け、視野が広がり今後の大きな助けと足掛かりになりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 試験だけでなく今後の業務をする上で役立つことばかりで非常に勉強になった

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • とても楽しく受講することができました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実体験や現場の話を交えた講習で非常にわかりやすく勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 講師の説明が分かりやすく、理解しやすかった。また、別のコースも受講してみたいと強く思った。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 説明に使う言葉から講師の知識の高さを感じつつ受講者のレベルにあった説明を選択しており非常にわかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの概念について知見を持った講師の方が詳しく教えていただけたため、大変有意義な講習と感じまし た。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 聞きなじみのない言葉でも、具体例などで分かりやすく説明してくださったのがよかった

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 今まで曖昧であったオンプレミスやARPポイズニング等の動的な構図が理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 通常であれば業務で使用している機器は安易に使用することができないため、ラボを使用した演習は失敗しても問題がないと思い演練をしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • とても知識に精通していて満足でした。時々聞ける経験談もよかったです

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明が大変丁寧で、質問に対しても適切に回答して頂きました。大変勉強になりました。参加して本当に良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティに関する攻撃手法や対策方法について幅広く取り上げられた点で、セキュリティ確保に必要な知識の習得という点で目的を達成できましたた。特に、多様な攻撃手法の紹介は勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 環境がうまくいかない時も、配慮あるコメントでフォローくださいました。途中抜けする方にも、進めて大丈夫ですかと声かけしたりなど講義全体を通して気遣いがある方でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • フォレンジックの機序をよく理解することができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実例を交えてわかりやすく説明していただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 要点を掴んで説明して頂き、具体例も挙げていただいたのでわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • とても知識のある講師の方で興味深く参加することができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 幅広く、包括的にセキュリティ対策について学ぶことができた。現在の自身の職種を鑑みると、スキルの向上や1つ1つの内容の深掘りよりも、セキュリティ対策をどのように行なっていくべきかという考え方や、知識、ノウハウのほうが重要であるため、自身に適した内容であった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • 3日間、大変濃い研修をありがとうございました。 自身のスキルアップのためしっかり復習を行い、試験に臨みたいと思います。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 5日間で長い講習でしたが、エシカルハッカーの知識が体系的に受講できてとても役に立ちました。 色々な攻撃や防御を実習でき、業務でも役立てると思います。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 総合的に満足しております。IT全般に言えることかもしれませんが、自身の立ち位置やスキルレベルを確認することは重要だと考えます。今回の5日間の講義のなか、改めてその点も振り返ることができたと思います。 特に重点的にご説明されていた講義内容は、特にCEH試験やセキュリティ観点で重要な点かと思いますので、 より押さえておく意識に変わりました。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) システムエンジニア

    • 説明が丁寧でした。予備知識もたくさん教えてくださり有意義でした。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 講師の方が補足として話された内容も記載されていたり、全般的に必要事項を網羅できる教材でした。1年間振り返りもできるようですので、復習に活用したいと思います。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティの概念的な事柄が全体的に網羅されており、今後の学習のきっかけとなった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 経験談や時事問題を交えて話をしてくれるので、わかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 脆弱性について、これから業務で取扱う予定だったのでツールの使用法と併せて様々な知識を付与して頂けてありがたかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 今回受講した内容だけでなく、上位資格等に関連付けた発展的な講習の構成だったと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 講義のみならずラボで具体的にツールを使うことができ、サイバーインシデント対応の具体的な要領について理解でき有益であった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 昨今問題となっているサイバーセキュリティに関して、知らないことも多く、なかなか学ぶ機会がなかったが、 本コースを通して基礎的なことを幅広く知ることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 細目に休憩をはさんでいただいていたため、集中力が切れず参加できたと思います。 3日間ありがとうございました。

      その他のサービス業 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • あらためて、セキュリティを使えるようになるには、ネットワークや各種サーバーなどの運用経験等が必須だと再認識した。網羅的に学習や経験をもったうえで初めてセキュリティに向き合えるのではか。

      中央官庁・地方公共団体 研究・開発部門

    • テキストの内容に加えて、関連する内容についても詳細に説明がなされ、専門的な解説で大変勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティだけでなくシステム構成も含め説明があったので理解しやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 具体例の説明や時事ニュースなどを交えて説明いただいたため、理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 難しい内容につてもわかりやすい言葉で解説して頂き、内容を理解することができたと思う。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 都度テキストの行間を埋めるようなコメント、最新の状況のコメントを入れていただいたので理解しやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 説明の仕方や進め方等、私には合っていたようで好感を持ち、ネガティブ要素は全くなかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • インシデントレスポンスや脆弱性対応に関する業務に直結する内容が多く、すぐに業務に活かせると思った。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報処理安全確保支援士などと比べ実務寄りの内容であり短期間でレベルアップにつなげられる内容であると感じた。ラボや資料なども充実しており非常に良かったと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義終了後に練習問題を解きましたが、その中でわからなかった点について、翌日の講義で理解を深めることが出来たので良かった。 また、補足説明もわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • マルウェア対策、SOCの対応で、実際にどのようなセキュリティインシデントがあって、どのような対策が必要か、手法やツールで知ることができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) コンサルタント

    • とても勉強になりました。本でしか得られなかったことが、講義とラボによって、それぞれの知識が繋がった感じがして、とても有意義な時間だったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • セキュリティ分野に関して各レイヤー毎に仕事に生かせる点があった。今回の教育を参考に短・中・長期にわけてセキュリティ向上に努めたいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 模擬練習とはいえ、実例に近いデータを用いたファイル分析や脆弱性の検知など、理解が深まりました。時間が限られていたのもあり、後日、解説をじっくり読みこみながら進めながら復習したいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 非常にいいペースでてきぱきと進めてくださりよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 誤解のないように言葉をよく吟味して話している印象を受けました。正確でわかりやすい説明でした。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 深い知識と経験の裏付けを感じる、大変良い授業内容。受講者が分かりにくいと想定されるポイントが抑えられていた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 体験談や冗談をまじえ、聞いているこちらも退屈せず講義を受講することができました。ありがとうございました

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義の中に他社で起きたセキュリティ事故の具体例の説明があり、参考になりました。講義の内容は広い分野に渡りますが、説明内容において例え話が多く理解しやすかったです

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 今回の講習を通じて業務に対してのヒントや足掛かりを得られたと思う。 オンライン講習で受講者からの反応が分かりにくい中で分かりやすく説明をしてくれた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ゆっくりと分かりやすく説明して頂き大変有意義な講習でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 要所要所で実際に起きた事案等の話をしていただけたのでイメージしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 問題を解く時の説明等が分かりやすくこういう感じで解いていこうと方向性が定まりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 最近のサイバー攻撃等のニュースや現場の話をいれながら講習していただいてわかりやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • サイバー攻撃手法や概念について、幅広く学ぶことができた。また、これまで忘れていたもしくは、抜けていた知識のアップデートをすることができた

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 知識や技術の幅が広がりました。また、勉強方法についても大変参考になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 書籍から得られない、意図や背景の説明がしっかりとされていたので、内容を把握する上でとても良かった。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 進める速度が早すぎることもなく、よかったです。耳にしたことのある用語とかの意味がいくつか理解できて、点と点が繋がりました。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 全般的に、講師の方のレベルが非常に高く、勉強になりました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 卓越した知識を有しておられ、十分な時間をいただけたらもっとたくさんの事を教示頂けた事と存じます。講師の方のスキルは申し分なく高く、有意義な時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スマートフォンやパソコンを使う際の注意点やどんなリスクがあるか、個人情報の大切さを改めて学ぶことができた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 事前に勉強はしていましたが、どこが重要な箇所か把握できていなかったので、今回の講習により、学習すべき箇所がかなり浮き彫りにできたと考えます。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 困ったら講師の〇〇さんはすぐに対応してくれました。感謝です。よい講義をありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ITセキュリティの知識がゼロの自分でもわかりやすく、自分のために非常に役に立つと思う。個人的に難しいところもあったため、もう少し期間が欲しいと感じた。これからITに対しての考えも変わり、自分も日本のITの仕事に関わりたいなと感じた

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ラボと座学を交えた講習であり、緩急のついた時間であったため、受講しやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 様々なセキュリティ事件などを織り交ぜて話をしてくれたことから非常にわかりやすい話でした。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • インターネット掲載情報も交えながらの説明で、コース内容の理解にもつながりやすくなりました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 講師の質に大変満足しております。 講師の方はとても経験豊富な方であり、実体験や昨今のニュースを交えて詳細に説明して頂けた。 特に暗号鍵や公開鍵基盤に関してはホワイトボードを駆使して懇切丁寧に解説頂いたので、理解が深まった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • ラボ環境は期待どおりでした。自社で壊して良い研修環境 を準備できるとBESTですが、業務も多忙であり手が回ら ない部分でもあります。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティを全般的に勉強するという観点では有意義な内容だった。

      金融・保険・証券 総務・人事部門

    • 自分の持っている知識をさらに深めることができたのでと てよかったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ぜひ試験にも合格したい。また学んだ内容を業務や今後の キャリアに活かしていきたい。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 実際に起きた事例などを紹介していただいたりして、どの ようなインシデントなどを具体的に理解することができ た。少し雑談も交えながら講義頂いたので、適度にリラッ クスができてとてもよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 今後勉強していく環境として非常に有用、と思いました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験が少ない私にとって、過去の経験やトレンドなど を含めた講義は非常に有益でした。また、興味をそそられ る話が多かったことも、集中力の低下防止につながりまし た。 項目ごとLabの時間をとっていただいたことも、効果 的な学習につながりました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 試験対策として受講していたので、Web問題の解説とか、試験ではどういう問題で問われるとかの情報がもう少しあると嬉しかったですが、より実用的な情報が結構含まれていたので、とても良かったと思います。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 試験を最短で合格する勉強手順など参考になるものが多か ったです! 早速本日からテキストやLabを利用して試験合 格まで頑張りたいと思います。3日間のトレーニングあり がとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 幅広い範囲だったが、講師の方が色々な例を使ってご説明 してくれたおかげで分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 内容が非常にわかりやすく、特に具体例や図を用いた説明 が印象に残りました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • ボリュームのある内容でしたが、体系的な知識を得られ継 続的学習のきっかけになりました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際のセキュリティ事故に対応した経験の話を聞くことが でき、より実務に生かせる知見を得ることができたと思い ます。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 知識及び経験が豊富で、教え方が丁寧で分かりやすかっ た。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 限られた時間の中で、テキストの少し分かりづらい内容 を、分かりやすく表現して話していただいて、ありがとう ございました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 具体例などもおりまぜて頂き非常に理解しやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 幅広い分野の解説や試験対策上の留意事項などわかりやす く説明いただくことができました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験に基づくご知見などをお聞かせいただき、普段聞 く機会がないので、大変勉強になりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 座学に加えてラボ環境で実際に触りながら感覚をつかめる のは非常にありがたかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 初めてオンラインによる受講を受けましたが、とても良い環境と感じました。 プレゼンで使用していたデータを取得できるとよいと思いました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 豊富な経験に裏付けられた、非常にわかりやすい説明でした。 また、参加者が理解できるよう、真摯に向き合っていただいている印象も感じました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 実業務に則した話も織り交ぜて頂いたため非常に参考にな った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 広範囲な内容で、セキュリティ全体をカバーする研修であったと思う。ある程度の前提知識が求められると感じた。(講師は)知識が豊富で、良い教育を受けることができた。満足しました。楽しかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富で、良い教育を受けることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) インフラエンジニア

    • 自身がマネージドサービスのプリセールスという立場なので、あまり業務に直結しない内容だったが、個人的な知的欲求を十分に満たす内容で、とても面白い研修だった。(ハンズオンの時間がもっと欲しかった)

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 非常に良かった。 レッスンプロではなく現場経験を現役 で豊富に積まれている方が講師を務めてくださっているの で、実務に即した質問にも的確に答えていただき資格の勉 強にとどまらない範囲まで非常に得るものが多かった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 各セクションで実践的な内容も聞けたので良かったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ご自身の経験に関しても講義の中で共有いただけたので、講義内容に関するイメージと持ちやすかった

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 普段、サーバやNW環境に触れる業務にではないので、実機での研修には少しとまどったが、良い学習にはなったと実感している

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 実経験に基づくお話しもあり、とても分かりやすかったです。 話し方やペースなども大変よかったです。大変満足です。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実際のペネトレーションテストの経験を踏まえた、具体的な説明が多々あり、非常にわかりやすく、ためになった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 経験豊富で、アドバイスとなる内容も的確だった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • ご経験や知識が豊富で、テキストに記載されてない補足の説明も多くいただきました。有難うございました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 質問について迅速かつ適切に回答いただいた。とても満足しています。新たな知見を得ることができたため、勉強になった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • とてもわかりやい説明で参考になりました。今後の足掛かりとしてとても良い内容等でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 分かり易い説明と、その他関係事項の紹介など大変参考になりました。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 演習の復習的なお話の時間があっても良かった。 ツール解説がしっかりしているので、大きな問題ではない。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 限られた時間の中で、分かりやすい解説をしていただきありがとうございました。 確実に学習効果があったと思います。 学習に適した環境と、とても丁寧で分かりやすい解説をしていただいた講師の方のサポートにより とても有意義な学習時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • WEB研修形式ですが、非常によくわかるご説明でした。試験対策での講座という意味以上にいろいろとお話が聞けてとても参考になりました。LAB研修とかが少しやりづらい感じはあったりしましたが、講座全体のご説明は工夫もされており、問題ありませんでした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • (オンライン研修では)画面が見やすかった事や、他人の質問内容をはっきりと聞き取る事が出来た事から、集合研修よりも効率が良いと感じた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 覚える技術の量が多く、3日間の中で納まらないため、主要な点に絞られており良かった。 自身の受験体験を踏まえ、教育をしていただき、参考となりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • では教科書の内容だけでなく実際の事例を交えながら話していただいたので印象に残りやすく、興味も持ちながら聞くことができました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • フォレンジック技術の入門として広く学ぶ分にはよかったと思う。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) プロジェクトマネージャー

    • 特にマルウェア分析に関する部分など、講師の経験に基づく話は勉強になった

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 経験からの情報をたくさん教えて頂き、とても面白かったです。 ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) コンサルタント

    • 普段行っているフォレンジック手順の見直しにはちょうど良いと思う。講師の方からテキストにない部分の知識を得る、普段疑問に思っていることを質問し解消するにはとても良い場だと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 教科書以外に、非常に実績的で具体的なおはなしを多数いただき、イメージが膨らみ、わかりやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 試験対策以外にもベンダーフリーの立場で実体験に基づいたお話や見解をいただけたので、今後の業務に非常に参考になった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 経験豊富な先生の雑談や豆知識を楽しく聞かせていただきました。とっても有意義でした。若手の社員もよい気づきになったと思います。ありがとうございました。 また別のテーマで、セキュリティの研修、今後もお願いしたいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • ご経験からの解説がとても参考になりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富でよかったと思います。CASPの資格も有しており、具体的な話も聞けてよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スキルが非常に高いため、難しい技術もわかりやすく説明してもらい十分理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 深い知識を持っていることがわかり、試験に関係するところと、知識を深めるための余談とがうまくまぜていただき、大変わかりやすい講義だった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明がわかりやすく、これまでネット上の情報では理解できなかったことが、理解できるようになった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 自分がプログラム作成専門のため、意外に難しい教育でしたが、おおよそ理解できたと思います。わかりやすい授業でした

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実例、実情の捕捉がイメージを助けるのに役立った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実務を通じた知見やノウハウが興味深く、講座本編と同等かそれ以上にためになりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • Pentest+については、あまり関わりのなかった分野であったが、体験談等を含めて教えていただけたので、非常にわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティに関して幅広く抑えていて、セキュリティ教育の導入には最適と感じました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • セキュリティの知識向上に役に立ったと思う

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際の事象についての情報が結構入っていたので良かったが、その内容をもっと詳しく知りたい。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実体験を交えて、話をして頂いたので全体的に内容を理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • セキュリティの考えを一層見直すいい機会です。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 講師の方はわかりやすく丁寧に、教えていただいたのですが、私の知識と準備が足りておらず、コース目的を果たせたかは疑問です。でも資格取得は頑張ります。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 体系的な知識、語句を知る機会になったと考える。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 資格取得の知識だけでなく、テキストの内容をラボで確認できたため、理解を深めることが出来た。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

  • ペネトレーション

    ペネトレーショントレーニングは、ハッカーの視点から組織のセキュリティシステムをテストし、脆弱性を特定します。攻撃手法や脅威モデルを学び、セキュリティ強化に役立つ実践的なスキルが身につきます。

    受講者の声

    • 短期集中の講座であったが、解説も理解しやすく、全体として満足した内容であった。また、練習問題もポータルにあるため、試験まで活用したいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 情報セキュリティ全般にわたっての知識を学べたので良かった。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 内容のボリュームがありましたが、ポイントを押さえて説明していただけたので分かりやすかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 知識も豊富で非常に分かりやすく説明いただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に仮想環境で手を動かして理解を図れる点が良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 普段何気なく耳にしているセキュリティ用語に関して体系的に学ぶことができてよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • テキストの内容を分かりやすく伝えていただいたり、実事象の例などを用いて説明してくださったので非常にわかりやすかった。非常に興味深く研修に参加できてとても良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティ商材の提案をする機会が多く、自己学習では正しく理解することの限界もあるので、知識習得する機会としては良かったと思います

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 私自身はSEではないが、情セキ部からのいろんなセキュリティの調査依頼を組織内のSEの方々に周知して対応いただくセキュリティ関連統括を担当しているので、これらの調査の意味するところ、何が危険で調査が必要か多少理解が深まり有意義な研修でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) 総務・人事部門

    • 専門的な知識をお持ちであり、わかりやすく説明していただいたように思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 経営企画部門

    • 適宜見返したり、ラボを使って知識を定着させていきたいと思います。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 基礎的な知識~応用的な部分まで網羅されていたかと思いますので、今後の業務にも活用したいと思っています。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 適宜、補足説明や絵を描いて説明してくださり分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 今回の研修を受けてより幅広く知識を得ることができたと感じております。 既に知識として持っていた事象もより理解を深めることができました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • ネットワークディフェンダーとしての知識向上につながったと感じた。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) インフラエンジニア

    • 今までの知識並びに不足する知識が明確となり、行うべきことが明確になりました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの内容を網羅的に復習でき、また、新しい用語等知識のアップデートを図ることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 資格取得を目的に本研修を受講しましたが、とても有意義でした。この後もラボが利用可能とのことですので、資格取得に向けて活用していきたいと思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 研究・開発部門

    • 具体的な例を出しながらの説明をしていただいたのでテキストを読むだけでは理解できなかったところもわかるようになった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 補足資料等を使用して講習を進めていたので、とても分かりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • ニュースで報道された事案を含めて説明していただき、内容への理解を深めやすかったです。業務で使用するツールが何のために導入されているのかの理解も深まりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報セキュリティのみならず平素からの勤務において応用できる部分があるように思えた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 機器のネットワーク化が進む中で、サイバーセキュリティの概要がつかめたことは価値があった セキュリティを確保するにあたって必要な要件とその理由を説明するのに必要な知識を得られたことは業務に役立つと思う

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 分野に応じて、付随した事象等を踏まえて教えていただいたことで、知識の習得に大きく繋がった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 実例を紹介しながらの説明が面白く、用語と関連付けて覚えることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 新たなスキル習得のために参加しましたが、とても理解しやすい説明でよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 質問にも快く答えていただき大変良かったです。 また、 説明も専門用語をわかりやすく説明していただいたおかげ で理解が進みました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講師の方のお陰でわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 専門的な内容でも分かりやすく説明されていたので理解が容易でした。特に、簡易的な図を速やかに作ったうえで説明されていたのが良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • ご自身の経験などを盛り込んでお話しいただきとても得るものが多かったと思いました。 また、話し方等もとても聞きやすく充実した受講になったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • CompTIA Cysa+の概要を理解し、出題範囲を網羅的に学習することができました。セキュリティ運用について、単なる用語としての理解ではなく、実際の現場での活用の仕方やさまざまな概念の繋がりを理解することができました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 抑えるべき場所についてはマーカーをしてくださって、まずはどこを覚えた方が良いか効率的に教えてくださり学習効果が高まりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に起きた事や、単なる知識というより現場に近い情報を織り交ぜていただきましたので、興味を持って聞くことができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 講師の方の説明はとてもわかりやすく丁寧に説明していただけたので助かりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 期間的には十分だった。講師のレベルが高く、勉強になった。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 情報システムセキュリティに関して、広い見地が得られ、業務活用はもちろん、実経験を多く聞け、視野が広がり今後の大きな助けと足掛かりになりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 試験だけでなく今後の業務をする上で役立つことばかりで非常に勉強になった

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • とても楽しく受講することができました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実体験や現場の話を交えた講習で非常にわかりやすく勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 講師の説明が分かりやすく、理解しやすかった。また、別のコースも受講してみたいと強く思った。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 説明に使う言葉から講師の知識の高さを感じつつ受講者のレベルにあった説明を選択しており非常にわかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの概念について知見を持った講師の方が詳しく教えていただけたため、大変有意義な講習と感じまし た。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 聞きなじみのない言葉でも、具体例などで分かりやすく説明してくださったのがよかった

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 今まで曖昧であったオンプレミスやARPポイズニング等の動的な構図が理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 通常であれば業務で使用している機器は安易に使用することができないため、ラボを使用した演習は失敗しても問題がないと思い演練をしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • とても知識に精通していて満足でした。時々聞ける経験談もよかったです

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明が大変丁寧で、質問に対しても適切に回答して頂きました。大変勉強になりました。参加して本当に良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティに関する攻撃手法や対策方法について幅広く取り上げられた点で、セキュリティ確保に必要な知識の習得という点で目的を達成できましたた。特に、多様な攻撃手法の紹介は勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 環境がうまくいかない時も、配慮あるコメントでフォローくださいました。途中抜けする方にも、進めて大丈夫ですかと声かけしたりなど講義全体を通して気遣いがある方でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • フォレンジックの機序をよく理解することができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実例を交えてわかりやすく説明していただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 要点を掴んで説明して頂き、具体例も挙げていただいたのでわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • とても知識のある講師の方で興味深く参加することができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 幅広く、包括的にセキュリティ対策について学ぶことができた。現在の自身の職種を鑑みると、スキルの向上や1つ1つの内容の深掘りよりも、セキュリティ対策をどのように行なっていくべきかという考え方や、知識、ノウハウのほうが重要であるため、自身に適した内容であった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • 3日間、大変濃い研修をありがとうございました。 自身のスキルアップのためしっかり復習を行い、試験に臨みたいと思います。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 5日間で長い講習でしたが、エシカルハッカーの知識が体系的に受講できてとても役に立ちました。 色々な攻撃や防御を実習でき、業務でも役立てると思います。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 総合的に満足しております。IT全般に言えることかもしれませんが、自身の立ち位置やスキルレベルを確認することは重要だと考えます。今回の5日間の講義のなか、改めてその点も振り返ることができたと思います。 特に重点的にご説明されていた講義内容は、特にCEH試験やセキュリティ観点で重要な点かと思いますので、 より押さえておく意識に変わりました。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) システムエンジニア

    • 説明が丁寧でした。予備知識もたくさん教えてくださり有意義でした。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 講師の方が補足として話された内容も記載されていたり、全般的に必要事項を網羅できる教材でした。1年間振り返りもできるようですので、復習に活用したいと思います。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティの概念的な事柄が全体的に網羅されており、今後の学習のきっかけとなった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 経験談や時事問題を交えて話をしてくれるので、わかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 脆弱性について、これから業務で取扱う予定だったのでツールの使用法と併せて様々な知識を付与して頂けてありがたかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 今回受講した内容だけでなく、上位資格等に関連付けた発展的な講習の構成だったと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 講義のみならずラボで具体的にツールを使うことができ、サイバーインシデント対応の具体的な要領について理解でき有益であった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 昨今問題となっているサイバーセキュリティに関して、知らないことも多く、なかなか学ぶ機会がなかったが、 本コースを通して基礎的なことを幅広く知ることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 細目に休憩をはさんでいただいていたため、集中力が切れず参加できたと思います。 3日間ありがとうございました。

      その他のサービス業 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • あらためて、セキュリティを使えるようになるには、ネットワークや各種サーバーなどの運用経験等が必須だと再認識した。網羅的に学習や経験をもったうえで初めてセキュリティに向き合えるのではか。

      中央官庁・地方公共団体 研究・開発部門

    • テキストの内容に加えて、関連する内容についても詳細に説明がなされ、専門的な解説で大変勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティだけでなくシステム構成も含め説明があったので理解しやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 具体例の説明や時事ニュースなどを交えて説明いただいたため、理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 難しい内容につてもわかりやすい言葉で解説して頂き、内容を理解することができたと思う。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 都度テキストの行間を埋めるようなコメント、最新の状況のコメントを入れていただいたので理解しやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 説明の仕方や進め方等、私には合っていたようで好感を持ち、ネガティブ要素は全くなかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • インシデントレスポンスや脆弱性対応に関する業務に直結する内容が多く、すぐに業務に活かせると思った。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報処理安全確保支援士などと比べ実務寄りの内容であり短期間でレベルアップにつなげられる内容であると感じた。ラボや資料なども充実しており非常に良かったと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義終了後に練習問題を解きましたが、その中でわからなかった点について、翌日の講義で理解を深めることが出来たので良かった。 また、補足説明もわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • マルウェア対策、SOCの対応で、実際にどのようなセキュリティインシデントがあって、どのような対策が必要か、手法やツールで知ることができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) コンサルタント

    • とても勉強になりました。本でしか得られなかったことが、講義とラボによって、それぞれの知識が繋がった感じがして、とても有意義な時間だったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • セキュリティ分野に関して各レイヤー毎に仕事に生かせる点があった。今回の教育を参考に短・中・長期にわけてセキュリティ向上に努めたいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 模擬練習とはいえ、実例に近いデータを用いたファイル分析や脆弱性の検知など、理解が深まりました。時間が限られていたのもあり、後日、解説をじっくり読みこみながら進めながら復習したいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 非常にいいペースでてきぱきと進めてくださりよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 誤解のないように言葉をよく吟味して話している印象を受けました。正確でわかりやすい説明でした。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 深い知識と経験の裏付けを感じる、大変良い授業内容。受講者が分かりにくいと想定されるポイントが抑えられていた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 体験談や冗談をまじえ、聞いているこちらも退屈せず講義を受講することができました。ありがとうございました

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義の中に他社で起きたセキュリティ事故の具体例の説明があり、参考になりました。講義の内容は広い分野に渡りますが、説明内容において例え話が多く理解しやすかったです

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 今回の講習を通じて業務に対してのヒントや足掛かりを得られたと思う。 オンライン講習で受講者からの反応が分かりにくい中で分かりやすく説明をしてくれた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ゆっくりと分かりやすく説明して頂き大変有意義な講習でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 要所要所で実際に起きた事案等の話をしていただけたのでイメージしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 問題を解く時の説明等が分かりやすくこういう感じで解いていこうと方向性が定まりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 最近のサイバー攻撃等のニュースや現場の話をいれながら講習していただいてわかりやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • サイバー攻撃手法や概念について、幅広く学ぶことができた。また、これまで忘れていたもしくは、抜けていた知識のアップデートをすることができた

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 知識や技術の幅が広がりました。また、勉強方法についても大変参考になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 書籍から得られない、意図や背景の説明がしっかりとされていたので、内容を把握する上でとても良かった。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 進める速度が早すぎることもなく、よかったです。耳にしたことのある用語とかの意味がいくつか理解できて、点と点が繋がりました。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 全般的に、講師の方のレベルが非常に高く、勉強になりました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 卓越した知識を有しておられ、十分な時間をいただけたらもっとたくさんの事を教示頂けた事と存じます。講師の方のスキルは申し分なく高く、有意義な時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スマートフォンやパソコンを使う際の注意点やどんなリスクがあるか、個人情報の大切さを改めて学ぶことができた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 事前に勉強はしていましたが、どこが重要な箇所か把握できていなかったので、今回の講習により、学習すべき箇所がかなり浮き彫りにできたと考えます。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 困ったら講師の〇〇さんはすぐに対応してくれました。感謝です。よい講義をありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ITセキュリティの知識がゼロの自分でもわかりやすく、自分のために非常に役に立つと思う。個人的に難しいところもあったため、もう少し期間が欲しいと感じた。これからITに対しての考えも変わり、自分も日本のITの仕事に関わりたいなと感じた

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ラボと座学を交えた講習であり、緩急のついた時間であったため、受講しやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 様々なセキュリティ事件などを織り交ぜて話をしてくれたことから非常にわかりやすい話でした。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • インターネット掲載情報も交えながらの説明で、コース内容の理解にもつながりやすくなりました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 講師の質に大変満足しております。 講師の方はとても経験豊富な方であり、実体験や昨今のニュースを交えて詳細に説明して頂けた。 特に暗号鍵や公開鍵基盤に関してはホワイトボードを駆使して懇切丁寧に解説頂いたので、理解が深まった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • ラボ環境は期待どおりでした。自社で壊して良い研修環境 を準備できるとBESTですが、業務も多忙であり手が回ら ない部分でもあります。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティを全般的に勉強するという観点では有意義な内容だった。

      金融・保険・証券 総務・人事部門

    • 自分の持っている知識をさらに深めることができたのでと てよかったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ぜひ試験にも合格したい。また学んだ内容を業務や今後の キャリアに活かしていきたい。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 実際に起きた事例などを紹介していただいたりして、どの ようなインシデントなどを具体的に理解することができ た。少し雑談も交えながら講義頂いたので、適度にリラッ クスができてとてもよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 今後勉強していく環境として非常に有用、と思いました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験が少ない私にとって、過去の経験やトレンドなど を含めた講義は非常に有益でした。また、興味をそそられ る話が多かったことも、集中力の低下防止につながりまし た。 項目ごとLabの時間をとっていただいたことも、効果 的な学習につながりました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 試験対策として受講していたので、Web問題の解説とか、試験ではどういう問題で問われるとかの情報がもう少しあると嬉しかったですが、より実用的な情報が結構含まれていたので、とても良かったと思います。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 試験を最短で合格する勉強手順など参考になるものが多か ったです! 早速本日からテキストやLabを利用して試験合 格まで頑張りたいと思います。3日間のトレーニングあり がとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 幅広い範囲だったが、講師の方が色々な例を使ってご説明 してくれたおかげで分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 内容が非常にわかりやすく、特に具体例や図を用いた説明 が印象に残りました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • ボリュームのある内容でしたが、体系的な知識を得られ継 続的学習のきっかけになりました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際のセキュリティ事故に対応した経験の話を聞くことが でき、より実務に生かせる知見を得ることができたと思い ます。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 知識及び経験が豊富で、教え方が丁寧で分かりやすかっ た。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 限られた時間の中で、テキストの少し分かりづらい内容 を、分かりやすく表現して話していただいて、ありがとう ございました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 具体例などもおりまぜて頂き非常に理解しやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 幅広い分野の解説や試験対策上の留意事項などわかりやす く説明いただくことができました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験に基づくご知見などをお聞かせいただき、普段聞 く機会がないので、大変勉強になりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 座学に加えてラボ環境で実際に触りながら感覚をつかめる のは非常にありがたかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 初めてオンラインによる受講を受けましたが、とても良い環境と感じました。 プレゼンで使用していたデータを取得できるとよいと思いました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 豊富な経験に裏付けられた、非常にわかりやすい説明でした。 また、参加者が理解できるよう、真摯に向き合っていただいている印象も感じました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 実業務に則した話も織り交ぜて頂いたため非常に参考にな った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 広範囲な内容で、セキュリティ全体をカバーする研修であったと思う。ある程度の前提知識が求められると感じた。(講師は)知識が豊富で、良い教育を受けることができた。満足しました。楽しかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富で、良い教育を受けることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) インフラエンジニア

    • 自身がマネージドサービスのプリセールスという立場なので、あまり業務に直結しない内容だったが、個人的な知的欲求を十分に満たす内容で、とても面白い研修だった。(ハンズオンの時間がもっと欲しかった)

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 非常に良かった。 レッスンプロではなく現場経験を現役 で豊富に積まれている方が講師を務めてくださっているの で、実務に即した質問にも的確に答えていただき資格の勉 強にとどまらない範囲まで非常に得るものが多かった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 各セクションで実践的な内容も聞けたので良かったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ご自身の経験に関しても講義の中で共有いただけたので、講義内容に関するイメージと持ちやすかった

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 普段、サーバやNW環境に触れる業務にではないので、実機での研修には少しとまどったが、良い学習にはなったと実感している

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 実経験に基づくお話しもあり、とても分かりやすかったです。 話し方やペースなども大変よかったです。大変満足です。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実際のペネトレーションテストの経験を踏まえた、具体的な説明が多々あり、非常にわかりやすく、ためになった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 経験豊富で、アドバイスとなる内容も的確だった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • ご経験や知識が豊富で、テキストに記載されてない補足の説明も多くいただきました。有難うございました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 質問について迅速かつ適切に回答いただいた。とても満足しています。新たな知見を得ることができたため、勉強になった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • とてもわかりやい説明で参考になりました。今後の足掛かりとしてとても良い内容等でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 分かり易い説明と、その他関係事項の紹介など大変参考になりました。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 演習の復習的なお話の時間があっても良かった。 ツール解説がしっかりしているので、大きな問題ではない。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 限られた時間の中で、分かりやすい解説をしていただきありがとうございました。 確実に学習効果があったと思います。 学習に適した環境と、とても丁寧で分かりやすい解説をしていただいた講師の方のサポートにより とても有意義な学習時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • WEB研修形式ですが、非常によくわかるご説明でした。試験対策での講座という意味以上にいろいろとお話が聞けてとても参考になりました。LAB研修とかが少しやりづらい感じはあったりしましたが、講座全体のご説明は工夫もされており、問題ありませんでした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • (オンライン研修では)画面が見やすかった事や、他人の質問内容をはっきりと聞き取る事が出来た事から、集合研修よりも効率が良いと感じた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 覚える技術の量が多く、3日間の中で納まらないため、主要な点に絞られており良かった。 自身の受験体験を踏まえ、教育をしていただき、参考となりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • では教科書の内容だけでなく実際の事例を交えながら話していただいたので印象に残りやすく、興味も持ちながら聞くことができました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • フォレンジック技術の入門として広く学ぶ分にはよかったと思う。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) プロジェクトマネージャー

    • 特にマルウェア分析に関する部分など、講師の経験に基づく話は勉強になった

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 経験からの情報をたくさん教えて頂き、とても面白かったです。 ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) コンサルタント

    • 普段行っているフォレンジック手順の見直しにはちょうど良いと思う。講師の方からテキストにない部分の知識を得る、普段疑問に思っていることを質問し解消するにはとても良い場だと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 教科書以外に、非常に実績的で具体的なおはなしを多数いただき、イメージが膨らみ、わかりやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 試験対策以外にもベンダーフリーの立場で実体験に基づいたお話や見解をいただけたので、今後の業務に非常に参考になった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 経験豊富な先生の雑談や豆知識を楽しく聞かせていただきました。とっても有意義でした。若手の社員もよい気づきになったと思います。ありがとうございました。 また別のテーマで、セキュリティの研修、今後もお願いしたいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • ご経験からの解説がとても参考になりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富でよかったと思います。CASPの資格も有しており、具体的な話も聞けてよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スキルが非常に高いため、難しい技術もわかりやすく説明してもらい十分理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 深い知識を持っていることがわかり、試験に関係するところと、知識を深めるための余談とがうまくまぜていただき、大変わかりやすい講義だった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明がわかりやすく、これまでネット上の情報では理解できなかったことが、理解できるようになった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 自分がプログラム作成専門のため、意外に難しい教育でしたが、おおよそ理解できたと思います。わかりやすい授業でした

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実例、実情の捕捉がイメージを助けるのに役立った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実務を通じた知見やノウハウが興味深く、講座本編と同等かそれ以上にためになりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • Pentest+については、あまり関わりのなかった分野であったが、体験談等を含めて教えていただけたので、非常にわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティに関して幅広く抑えていて、セキュリティ教育の導入には最適と感じました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • セキュリティの知識向上に役に立ったと思う

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際の事象についての情報が結構入っていたので良かったが、その内容をもっと詳しく知りたい。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実体験を交えて、話をして頂いたので全体的に内容を理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • セキュリティの考えを一層見直すいい機会です。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 講師の方はわかりやすく丁寧に、教えていただいたのですが、私の知識と準備が足りておらず、コース目的を果たせたかは疑問です。でも資格取得は頑張ります。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 体系的な知識、語句を知る機会になったと考える。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 資格取得の知識だけでなく、テキストの内容をラボで確認できたため、理解を深めることが出来た。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

  • ICS (OT)

    ICS (OT) トレーニングは、産業制御システムやオペレーションテクノロジーのセキュリティに焦点を当てています。産業用制御システムのセキュリティリスクや脆弱性について学び、そのシステムを保護するための適切な対策やベストプラクティスが身につきます。

    受講者の声

    • 短期集中の講座であったが、解説も理解しやすく、全体として満足した内容であった。また、練習問題もポータルにあるため、試験まで活用したいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 情報セキュリティ全般にわたっての知識を学べたので良かった。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 内容のボリュームがありましたが、ポイントを押さえて説明していただけたので分かりやすかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 知識も豊富で非常に分かりやすく説明いただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に仮想環境で手を動かして理解を図れる点が良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 普段何気なく耳にしているセキュリティ用語に関して体系的に学ぶことができてよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • テキストの内容を分かりやすく伝えていただいたり、実事象の例などを用いて説明してくださったので非常にわかりやすかった。非常に興味深く研修に参加できてとても良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティ商材の提案をする機会が多く、自己学習では正しく理解することの限界もあるので、知識習得する機会としては良かったと思います

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 私自身はSEではないが、情セキ部からのいろんなセキュリティの調査依頼を組織内のSEの方々に周知して対応いただくセキュリティ関連統括を担当しているので、これらの調査の意味するところ、何が危険で調査が必要か多少理解が深まり有意義な研修でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) 総務・人事部門

    • 専門的な知識をお持ちであり、わかりやすく説明していただいたように思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 経営企画部門

    • 適宜見返したり、ラボを使って知識を定着させていきたいと思います。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 基礎的な知識~応用的な部分まで網羅されていたかと思いますので、今後の業務にも活用したいと思っています。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 適宜、補足説明や絵を描いて説明してくださり分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 今回の研修を受けてより幅広く知識を得ることができたと感じております。 既に知識として持っていた事象もより理解を深めることができました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • ネットワークディフェンダーとしての知識向上につながったと感じた。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) インフラエンジニア

    • 今までの知識並びに不足する知識が明確となり、行うべきことが明確になりました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの内容を網羅的に復習でき、また、新しい用語等知識のアップデートを図ることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 資格取得を目的に本研修を受講しましたが、とても有意義でした。この後もラボが利用可能とのことですので、資格取得に向けて活用していきたいと思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 研究・開発部門

    • 具体的な例を出しながらの説明をしていただいたのでテキストを読むだけでは理解できなかったところもわかるようになった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 補足資料等を使用して講習を進めていたので、とても分かりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • ニュースで報道された事案を含めて説明していただき、内容への理解を深めやすかったです。業務で使用するツールが何のために導入されているのかの理解も深まりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報セキュリティのみならず平素からの勤務において応用できる部分があるように思えた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 機器のネットワーク化が進む中で、サイバーセキュリティの概要がつかめたことは価値があった セキュリティを確保するにあたって必要な要件とその理由を説明するのに必要な知識を得られたことは業務に役立つと思う

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 分野に応じて、付随した事象等を踏まえて教えていただいたことで、知識の習得に大きく繋がった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 実例を紹介しながらの説明が面白く、用語と関連付けて覚えることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 新たなスキル習得のために参加しましたが、とても理解しやすい説明でよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 質問にも快く答えていただき大変良かったです。 また、 説明も専門用語をわかりやすく説明していただいたおかげ で理解が進みました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講師の方のお陰でわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 専門的な内容でも分かりやすく説明されていたので理解が容易でした。特に、簡易的な図を速やかに作ったうえで説明されていたのが良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • ご自身の経験などを盛り込んでお話しいただきとても得るものが多かったと思いました。 また、話し方等もとても聞きやすく充実した受講になったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • CompTIA Cysa+の概要を理解し、出題範囲を網羅的に学習することができました。セキュリティ運用について、単なる用語としての理解ではなく、実際の現場での活用の仕方やさまざまな概念の繋がりを理解することができました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 抑えるべき場所についてはマーカーをしてくださって、まずはどこを覚えた方が良いか効率的に教えてくださり学習効果が高まりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に起きた事や、単なる知識というより現場に近い情報を織り交ぜていただきましたので、興味を持って聞くことができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 講師の方の説明はとてもわかりやすく丁寧に説明していただけたので助かりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 期間的には十分だった。講師のレベルが高く、勉強になった。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 情報システムセキュリティに関して、広い見地が得られ、業務活用はもちろん、実経験を多く聞け、視野が広がり今後の大きな助けと足掛かりになりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 試験だけでなく今後の業務をする上で役立つことばかりで非常に勉強になった

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • とても楽しく受講することができました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実体験や現場の話を交えた講習で非常にわかりやすく勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 講師の説明が分かりやすく、理解しやすかった。また、別のコースも受講してみたいと強く思った。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 説明に使う言葉から講師の知識の高さを感じつつ受講者のレベルにあった説明を選択しており非常にわかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの概念について知見を持った講師の方が詳しく教えていただけたため、大変有意義な講習と感じまし た。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 聞きなじみのない言葉でも、具体例などで分かりやすく説明してくださったのがよかった

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 今まで曖昧であったオンプレミスやARPポイズニング等の動的な構図が理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 通常であれば業務で使用している機器は安易に使用することができないため、ラボを使用した演習は失敗しても問題がないと思い演練をしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • とても知識に精通していて満足でした。時々聞ける経験談もよかったです

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明が大変丁寧で、質問に対しても適切に回答して頂きました。大変勉強になりました。参加して本当に良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティに関する攻撃手法や対策方法について幅広く取り上げられた点で、セキュリティ確保に必要な知識の習得という点で目的を達成できましたた。特に、多様な攻撃手法の紹介は勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 環境がうまくいかない時も、配慮あるコメントでフォローくださいました。途中抜けする方にも、進めて大丈夫ですかと声かけしたりなど講義全体を通して気遣いがある方でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • フォレンジックの機序をよく理解することができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実例を交えてわかりやすく説明していただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 要点を掴んで説明して頂き、具体例も挙げていただいたのでわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • とても知識のある講師の方で興味深く参加することができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 幅広く、包括的にセキュリティ対策について学ぶことができた。現在の自身の職種を鑑みると、スキルの向上や1つ1つの内容の深掘りよりも、セキュリティ対策をどのように行なっていくべきかという考え方や、知識、ノウハウのほうが重要であるため、自身に適した内容であった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • 3日間、大変濃い研修をありがとうございました。 自身のスキルアップのためしっかり復習を行い、試験に臨みたいと思います。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 5日間で長い講習でしたが、エシカルハッカーの知識が体系的に受講できてとても役に立ちました。 色々な攻撃や防御を実習でき、業務でも役立てると思います。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 総合的に満足しております。IT全般に言えることかもしれませんが、自身の立ち位置やスキルレベルを確認することは重要だと考えます。今回の5日間の講義のなか、改めてその点も振り返ることができたと思います。 特に重点的にご説明されていた講義内容は、特にCEH試験やセキュリティ観点で重要な点かと思いますので、 より押さえておく意識に変わりました。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) システムエンジニア

    • 説明が丁寧でした。予備知識もたくさん教えてくださり有意義でした。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 講師の方が補足として話された内容も記載されていたり、全般的に必要事項を網羅できる教材でした。1年間振り返りもできるようですので、復習に活用したいと思います。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティの概念的な事柄が全体的に網羅されており、今後の学習のきっかけとなった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 経験談や時事問題を交えて話をしてくれるので、わかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 脆弱性について、これから業務で取扱う予定だったのでツールの使用法と併せて様々な知識を付与して頂けてありがたかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 今回受講した内容だけでなく、上位資格等に関連付けた発展的な講習の構成だったと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 講義のみならずラボで具体的にツールを使うことができ、サイバーインシデント対応の具体的な要領について理解でき有益であった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 昨今問題となっているサイバーセキュリティに関して、知らないことも多く、なかなか学ぶ機会がなかったが、 本コースを通して基礎的なことを幅広く知ることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 細目に休憩をはさんでいただいていたため、集中力が切れず参加できたと思います。 3日間ありがとうございました。

      その他のサービス業 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • あらためて、セキュリティを使えるようになるには、ネットワークや各種サーバーなどの運用経験等が必須だと再認識した。網羅的に学習や経験をもったうえで初めてセキュリティに向き合えるのではか。

      中央官庁・地方公共団体 研究・開発部門

    • テキストの内容に加えて、関連する内容についても詳細に説明がなされ、専門的な解説で大変勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティだけでなくシステム構成も含め説明があったので理解しやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 具体例の説明や時事ニュースなどを交えて説明いただいたため、理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 難しい内容につてもわかりやすい言葉で解説して頂き、内容を理解することができたと思う。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 都度テキストの行間を埋めるようなコメント、最新の状況のコメントを入れていただいたので理解しやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 説明の仕方や進め方等、私には合っていたようで好感を持ち、ネガティブ要素は全くなかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • インシデントレスポンスや脆弱性対応に関する業務に直結する内容が多く、すぐに業務に活かせると思った。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報処理安全確保支援士などと比べ実務寄りの内容であり短期間でレベルアップにつなげられる内容であると感じた。ラボや資料なども充実しており非常に良かったと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義終了後に練習問題を解きましたが、その中でわからなかった点について、翌日の講義で理解を深めることが出来たので良かった。 また、補足説明もわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • マルウェア対策、SOCの対応で、実際にどのようなセキュリティインシデントがあって、どのような対策が必要か、手法やツールで知ることができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) コンサルタント

    • とても勉強になりました。本でしか得られなかったことが、講義とラボによって、それぞれの知識が繋がった感じがして、とても有意義な時間だったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • セキュリティ分野に関して各レイヤー毎に仕事に生かせる点があった。今回の教育を参考に短・中・長期にわけてセキュリティ向上に努めたいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 模擬練習とはいえ、実例に近いデータを用いたファイル分析や脆弱性の検知など、理解が深まりました。時間が限られていたのもあり、後日、解説をじっくり読みこみながら進めながら復習したいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 非常にいいペースでてきぱきと進めてくださりよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 誤解のないように言葉をよく吟味して話している印象を受けました。正確でわかりやすい説明でした。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 深い知識と経験の裏付けを感じる、大変良い授業内容。受講者が分かりにくいと想定されるポイントが抑えられていた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 体験談や冗談をまじえ、聞いているこちらも退屈せず講義を受講することができました。ありがとうございました

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義の中に他社で起きたセキュリティ事故の具体例の説明があり、参考になりました。講義の内容は広い分野に渡りますが、説明内容において例え話が多く理解しやすかったです

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 今回の講習を通じて業務に対してのヒントや足掛かりを得られたと思う。 オンライン講習で受講者からの反応が分かりにくい中で分かりやすく説明をしてくれた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ゆっくりと分かりやすく説明して頂き大変有意義な講習でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 要所要所で実際に起きた事案等の話をしていただけたのでイメージしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 問題を解く時の説明等が分かりやすくこういう感じで解いていこうと方向性が定まりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 最近のサイバー攻撃等のニュースや現場の話をいれながら講習していただいてわかりやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • サイバー攻撃手法や概念について、幅広く学ぶことができた。また、これまで忘れていたもしくは、抜けていた知識のアップデートをすることができた

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 知識や技術の幅が広がりました。また、勉強方法についても大変参考になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 書籍から得られない、意図や背景の説明がしっかりとされていたので、内容を把握する上でとても良かった。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 進める速度が早すぎることもなく、よかったです。耳にしたことのある用語とかの意味がいくつか理解できて、点と点が繋がりました。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 全般的に、講師の方のレベルが非常に高く、勉強になりました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 卓越した知識を有しておられ、十分な時間をいただけたらもっとたくさんの事を教示頂けた事と存じます。講師の方のスキルは申し分なく高く、有意義な時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スマートフォンやパソコンを使う際の注意点やどんなリスクがあるか、個人情報の大切さを改めて学ぶことができた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 事前に勉強はしていましたが、どこが重要な箇所か把握できていなかったので、今回の講習により、学習すべき箇所がかなり浮き彫りにできたと考えます。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 困ったら講師の〇〇さんはすぐに対応してくれました。感謝です。よい講義をありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ITセキュリティの知識がゼロの自分でもわかりやすく、自分のために非常に役に立つと思う。個人的に難しいところもあったため、もう少し期間が欲しいと感じた。これからITに対しての考えも変わり、自分も日本のITの仕事に関わりたいなと感じた

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ラボと座学を交えた講習であり、緩急のついた時間であったため、受講しやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 様々なセキュリティ事件などを織り交ぜて話をしてくれたことから非常にわかりやすい話でした。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • インターネット掲載情報も交えながらの説明で、コース内容の理解にもつながりやすくなりました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 講師の質に大変満足しております。 講師の方はとても経験豊富な方であり、実体験や昨今のニュースを交えて詳細に説明して頂けた。 特に暗号鍵や公開鍵基盤に関してはホワイトボードを駆使して懇切丁寧に解説頂いたので、理解が深まった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • ラボ環境は期待どおりでした。自社で壊して良い研修環境 を準備できるとBESTですが、業務も多忙であり手が回ら ない部分でもあります。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティを全般的に勉強するという観点では有意義な内容だった。

      金融・保険・証券 総務・人事部門

    • 自分の持っている知識をさらに深めることができたのでと てよかったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ぜひ試験にも合格したい。また学んだ内容を業務や今後の キャリアに活かしていきたい。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 実際に起きた事例などを紹介していただいたりして、どの ようなインシデントなどを具体的に理解することができ た。少し雑談も交えながら講義頂いたので、適度にリラッ クスができてとてもよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 今後勉強していく環境として非常に有用、と思いました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験が少ない私にとって、過去の経験やトレンドなど を含めた講義は非常に有益でした。また、興味をそそられ る話が多かったことも、集中力の低下防止につながりまし た。 項目ごとLabの時間をとっていただいたことも、効果 的な学習につながりました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 試験対策として受講していたので、Web問題の解説とか、試験ではどういう問題で問われるとかの情報がもう少しあると嬉しかったですが、より実用的な情報が結構含まれていたので、とても良かったと思います。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 試験を最短で合格する勉強手順など参考になるものが多か ったです! 早速本日からテキストやLabを利用して試験合 格まで頑張りたいと思います。3日間のトレーニングあり がとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 幅広い範囲だったが、講師の方が色々な例を使ってご説明 してくれたおかげで分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 内容が非常にわかりやすく、特に具体例や図を用いた説明 が印象に残りました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • ボリュームのある内容でしたが、体系的な知識を得られ継 続的学習のきっかけになりました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際のセキュリティ事故に対応した経験の話を聞くことが でき、より実務に生かせる知見を得ることができたと思い ます。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 知識及び経験が豊富で、教え方が丁寧で分かりやすかっ た。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 限られた時間の中で、テキストの少し分かりづらい内容 を、分かりやすく表現して話していただいて、ありがとう ございました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 具体例などもおりまぜて頂き非常に理解しやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 幅広い分野の解説や試験対策上の留意事項などわかりやす く説明いただくことができました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験に基づくご知見などをお聞かせいただき、普段聞 く機会がないので、大変勉強になりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 座学に加えてラボ環境で実際に触りながら感覚をつかめる のは非常にありがたかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 初めてオンラインによる受講を受けましたが、とても良い環境と感じました。 プレゼンで使用していたデータを取得できるとよいと思いました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 豊富な経験に裏付けられた、非常にわかりやすい説明でした。 また、参加者が理解できるよう、真摯に向き合っていただいている印象も感じました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 実業務に則した話も織り交ぜて頂いたため非常に参考にな った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 広範囲な内容で、セキュリティ全体をカバーする研修であったと思う。ある程度の前提知識が求められると感じた。(講師は)知識が豊富で、良い教育を受けることができた。満足しました。楽しかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富で、良い教育を受けることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) インフラエンジニア

    • 自身がマネージドサービスのプリセールスという立場なので、あまり業務に直結しない内容だったが、個人的な知的欲求を十分に満たす内容で、とても面白い研修だった。(ハンズオンの時間がもっと欲しかった)

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 非常に良かった。 レッスンプロではなく現場経験を現役 で豊富に積まれている方が講師を務めてくださっているの で、実務に即した質問にも的確に答えていただき資格の勉 強にとどまらない範囲まで非常に得るものが多かった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 各セクションで実践的な内容も聞けたので良かったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ご自身の経験に関しても講義の中で共有いただけたので、講義内容に関するイメージと持ちやすかった

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 普段、サーバやNW環境に触れる業務にではないので、実機での研修には少しとまどったが、良い学習にはなったと実感している

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 実経験に基づくお話しもあり、とても分かりやすかったです。 話し方やペースなども大変よかったです。大変満足です。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実際のペネトレーションテストの経験を踏まえた、具体的な説明が多々あり、非常にわかりやすく、ためになった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 経験豊富で、アドバイスとなる内容も的確だった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • ご経験や知識が豊富で、テキストに記載されてない補足の説明も多くいただきました。有難うございました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 質問について迅速かつ適切に回答いただいた。とても満足しています。新たな知見を得ることができたため、勉強になった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • とてもわかりやい説明で参考になりました。今後の足掛かりとしてとても良い内容等でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 分かり易い説明と、その他関係事項の紹介など大変参考になりました。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 演習の復習的なお話の時間があっても良かった。 ツール解説がしっかりしているので、大きな問題ではない。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 限られた時間の中で、分かりやすい解説をしていただきありがとうございました。 確実に学習効果があったと思います。 学習に適した環境と、とても丁寧で分かりやすい解説をしていただいた講師の方のサポートにより とても有意義な学習時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • WEB研修形式ですが、非常によくわかるご説明でした。試験対策での講座という意味以上にいろいろとお話が聞けてとても参考になりました。LAB研修とかが少しやりづらい感じはあったりしましたが、講座全体のご説明は工夫もされており、問題ありませんでした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • (オンライン研修では)画面が見やすかった事や、他人の質問内容をはっきりと聞き取る事が出来た事から、集合研修よりも効率が良いと感じた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 覚える技術の量が多く、3日間の中で納まらないため、主要な点に絞られており良かった。 自身の受験体験を踏まえ、教育をしていただき、参考となりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • では教科書の内容だけでなく実際の事例を交えながら話していただいたので印象に残りやすく、興味も持ちながら聞くことができました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • フォレンジック技術の入門として広く学ぶ分にはよかったと思う。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) プロジェクトマネージャー

    • 特にマルウェア分析に関する部分など、講師の経験に基づく話は勉強になった

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 経験からの情報をたくさん教えて頂き、とても面白かったです。 ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) コンサルタント

    • 普段行っているフォレンジック手順の見直しにはちょうど良いと思う。講師の方からテキストにない部分の知識を得る、普段疑問に思っていることを質問し解消するにはとても良い場だと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 教科書以外に、非常に実績的で具体的なおはなしを多数いただき、イメージが膨らみ、わかりやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 試験対策以外にもベンダーフリーの立場で実体験に基づいたお話や見解をいただけたので、今後の業務に非常に参考になった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 経験豊富な先生の雑談や豆知識を楽しく聞かせていただきました。とっても有意義でした。若手の社員もよい気づきになったと思います。ありがとうございました。 また別のテーマで、セキュリティの研修、今後もお願いしたいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • ご経験からの解説がとても参考になりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富でよかったと思います。CASPの資格も有しており、具体的な話も聞けてよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スキルが非常に高いため、難しい技術もわかりやすく説明してもらい十分理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 深い知識を持っていることがわかり、試験に関係するところと、知識を深めるための余談とがうまくまぜていただき、大変わかりやすい講義だった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明がわかりやすく、これまでネット上の情報では理解できなかったことが、理解できるようになった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 自分がプログラム作成専門のため、意外に難しい教育でしたが、おおよそ理解できたと思います。わかりやすい授業でした

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実例、実情の捕捉がイメージを助けるのに役立った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実務を通じた知見やノウハウが興味深く、講座本編と同等かそれ以上にためになりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • Pentest+については、あまり関わりのなかった分野であったが、体験談等を含めて教えていただけたので、非常にわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティに関して幅広く抑えていて、セキュリティ教育の導入には最適と感じました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • セキュリティの知識向上に役に立ったと思う

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際の事象についての情報が結構入っていたので良かったが、その内容をもっと詳しく知りたい。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実体験を交えて、話をして頂いたので全体的に内容を理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • セキュリティの考えを一層見直すいい機会です。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 講師の方はわかりやすく丁寧に、教えていただいたのですが、私の知識と準備が足りておらず、コース目的を果たせたかは疑問です。でも資格取得は頑張ります。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 体系的な知識、語句を知る機会になったと考える。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 資格取得の知識だけでなく、テキストの内容をラボで確認できたため、理解を深めることが出来た。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

  • セキュリティ管理

    セキュリティ管理トレーニングは、組織のセキュリティポリシー、規制、ベストプラクティスを理解し、実践的なセキュリティ管理スキルを向上させます。リスク管理、コンプライアンス、セキュリティ対策の設計・実施、およびインシデント検知・ログ分析などのトピックがカバーされます。

    受講者の声

    • 短期集中の講座であったが、解説も理解しやすく、全体として満足した内容であった。また、練習問題もポータルにあるため、試験まで活用したいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 情報セキュリティ全般にわたっての知識を学べたので良かった。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 内容のボリュームがありましたが、ポイントを押さえて説明していただけたので分かりやすかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 知識も豊富で非常に分かりやすく説明いただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に仮想環境で手を動かして理解を図れる点が良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 普段何気なく耳にしているセキュリティ用語に関して体系的に学ぶことができてよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • テキストの内容を分かりやすく伝えていただいたり、実事象の例などを用いて説明してくださったので非常にわかりやすかった。非常に興味深く研修に参加できてとても良かった

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティ商材の提案をする機会が多く、自己学習では正しく理解することの限界もあるので、知識習得する機会としては良かったと思います

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 私自身はSEではないが、情セキ部からのいろんなセキュリティの調査依頼を組織内のSEの方々に周知して対応いただくセキュリティ関連統括を担当しているので、これらの調査の意味するところ、何が危険で調査が必要か多少理解が深まり有意義な研修でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) 総務・人事部門

    • 専門的な知識をお持ちであり、わかりやすく説明していただいたように思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 経営企画部門

    • 適宜見返したり、ラボを使って知識を定着させていきたいと思います。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 基礎的な知識~応用的な部分まで網羅されていたかと思いますので、今後の業務にも活用したいと思っています。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 適宜、補足説明や絵を描いて説明してくださり分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 今回の研修を受けてより幅広く知識を得ることができたと感じております。 既に知識として持っていた事象もより理解を深めることができました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • ネットワークディフェンダーとしての知識向上につながったと感じた。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) インフラエンジニア

    • 今までの知識並びに不足する知識が明確となり、行うべきことが明確になりました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの内容を網羅的に復習でき、また、新しい用語等知識のアップデートを図ることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 資格取得を目的に本研修を受講しましたが、とても有意義でした。この後もラボが利用可能とのことですので、資格取得に向けて活用していきたいと思います。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) 研究・開発部門

    • 具体的な例を出しながらの説明をしていただいたのでテキストを読むだけでは理解できなかったところもわかるようになった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 補足資料等を使用して講習を進めていたので、とても分かりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • ニュースで報道された事案を含めて説明していただき、内容への理解を深めやすかったです。業務で使用するツールが何のために導入されているのかの理解も深まりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報セキュリティのみならず平素からの勤務において応用できる部分があるように思えた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 機器のネットワーク化が進む中で、サイバーセキュリティの概要がつかめたことは価値があった セキュリティを確保するにあたって必要な要件とその理由を説明するのに必要な知識を得られたことは業務に役立つと思う

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 分野に応じて、付随した事象等を踏まえて教えていただいたことで、知識の習得に大きく繋がった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 実例を紹介しながらの説明が面白く、用語と関連付けて覚えることができた。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 新たなスキル習得のために参加しましたが、とても理解しやすい説明でよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 質問にも快く答えていただき大変良かったです。 また、 説明も専門用語をわかりやすく説明していただいたおかげ で理解が進みました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講師の方のお陰でわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 専門的な内容でも分かりやすく説明されていたので理解が容易でした。特に、簡易的な図を速やかに作ったうえで説明されていたのが良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • ご自身の経験などを盛り込んでお話しいただきとても得るものが多かったと思いました。 また、話し方等もとても聞きやすく充実した受講になったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • CompTIA Cysa+の概要を理解し、出題範囲を網羅的に学習することができました。セキュリティ運用について、単なる用語としての理解ではなく、実際の現場での活用の仕方やさまざまな概念の繋がりを理解することができました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 抑えるべき場所についてはマーカーをしてくださって、まずはどこを覚えた方が良いか効率的に教えてくださり学習効果が高まりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実際に起きた事や、単なる知識というより現場に近い情報を織り交ぜていただきましたので、興味を持って聞くことができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 講師の方の説明はとてもわかりやすく丁寧に説明していただけたので助かりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 期間的には十分だった。講師のレベルが高く、勉強になった。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 情報システムセキュリティに関して、広い見地が得られ、業務活用はもちろん、実経験を多く聞け、視野が広がり今後の大きな助けと足掛かりになりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 試験だけでなく今後の業務をする上で役立つことばかりで非常に勉強になった

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • とても楽しく受講することができました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実体験や現場の話を交えた講習で非常にわかりやすく勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 講師の説明が分かりやすく、理解しやすかった。また、別のコースも受講してみたいと強く思った。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 説明に使う言葉から講師の知識の高さを感じつつ受講者のレベルにあった説明を選択しており非常にわかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティの概念について知見を持った講師の方が詳しく教えていただけたため、大変有意義な講習と感じまし た。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 聞きなじみのない言葉でも、具体例などで分かりやすく説明してくださったのがよかった

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 今まで曖昧であったオンプレミスやARPポイズニング等の動的な構図が理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 通常であれば業務で使用している機器は安易に使用することができないため、ラボを使用した演習は失敗しても問題がないと思い演練をしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • とても知識に精通していて満足でした。時々聞ける経験談もよかったです

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明が大変丁寧で、質問に対しても適切に回答して頂きました。大変勉強になりました。参加して本当に良かったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティに関する攻撃手法や対策方法について幅広く取り上げられた点で、セキュリティ確保に必要な知識の習得という点で目的を達成できましたた。特に、多様な攻撃手法の紹介は勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 環境がうまくいかない時も、配慮あるコメントでフォローくださいました。途中抜けする方にも、進めて大丈夫ですかと声かけしたりなど講義全体を通して気遣いがある方でした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • フォレンジックの機序をよく理解することができました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 実例を交えてわかりやすく説明していただきました

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 要点を掴んで説明して頂き、具体例も挙げていただいたのでわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • とても知識のある講師の方で興味深く参加することができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 幅広く、包括的にセキュリティ対策について学ぶことができた。現在の自身の職種を鑑みると、スキルの向上や1つ1つの内容の深掘りよりも、セキュリティ対策をどのように行なっていくべきかという考え方や、知識、ノウハウのほうが重要であるため、自身に適した内容であった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • 3日間、大変濃い研修をありがとうございました。 自身のスキルアップのためしっかり復習を行い、試験に臨みたいと思います。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • 5日間で長い講習でしたが、エシカルハッカーの知識が体系的に受講できてとても役に立ちました。 色々な攻撃や防御を実習でき、業務でも役立てると思います。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) 研究・開発部門

    • 総合的に満足しております。IT全般に言えることかもしれませんが、自身の立ち位置やスキルレベルを確認することは重要だと考えます。今回の5日間の講義のなか、改めてその点も振り返ることができたと思います。 特に重点的にご説明されていた講義内容は、特にCEH試験やセキュリティ観点で重要な点かと思いますので、 より押さえておく意識に変わりました。

      輸送用機械器具製造業 (自動車など) システムエンジニア

    • 説明が丁寧でした。予備知識もたくさん教えてくださり有意義でした。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 講師の方が補足として話された内容も記載されていたり、全般的に必要事項を網羅できる教材でした。1年間振り返りもできるようですので、復習に活用したいと思います。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティの概念的な事柄が全体的に網羅されており、今後の学習のきっかけとなった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 経験談や時事問題を交えて話をしてくれるので、わかりやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 脆弱性について、これから業務で取扱う予定だったのでツールの使用法と併せて様々な知識を付与して頂けてありがたかった。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 今回受講した内容だけでなく、上位資格等に関連付けた発展的な講習の構成だったと考える。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 講義のみならずラボで具体的にツールを使うことができ、サイバーインシデント対応の具体的な要領について理解でき有益であった。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 昨今問題となっているサイバーセキュリティに関して、知らないことも多く、なかなか学ぶ機会がなかったが、 本コースを通して基礎的なことを幅広く知ることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 細目に休憩をはさんでいただいていたため、集中力が切れず参加できたと思います。 3日間ありがとうございました。

      その他のサービス業 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • あらためて、セキュリティを使えるようになるには、ネットワークや各種サーバーなどの運用経験等が必須だと再認識した。網羅的に学習や経験をもったうえで初めてセキュリティに向き合えるのではか。

      中央官庁・地方公共団体 研究・開発部門

    • テキストの内容に加えて、関連する内容についても詳細に説明がなされ、専門的な解説で大変勉強になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • セキュリティだけでなくシステム構成も含め説明があったので理解しやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 具体例の説明や時事ニュースなどを交えて説明いただいたため、理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 難しい内容につてもわかりやすい言葉で解説して頂き、内容を理解することができたと思う。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 都度テキストの行間を埋めるようなコメント、最新の状況のコメントを入れていただいたので理解しやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 説明の仕方や進め方等、私には合っていたようで好感を持ち、ネガティブ要素は全くなかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトリーダー

    • インシデントレスポンスや脆弱性対応に関する業務に直結する内容が多く、すぐに業務に活かせると思った。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 情報処理安全確保支援士などと比べ実務寄りの内容であり短期間でレベルアップにつなげられる内容であると感じた。ラボや資料なども充実しており非常に良かったと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義終了後に練習問題を解きましたが、その中でわからなかった点について、翌日の講義で理解を深めることが出来たので良かった。 また、補足説明もわかりやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) プロジェクトマネージャー

    • マルウェア対策、SOCの対応で、実際にどのようなセキュリティインシデントがあって、どのような対策が必要か、手法やツールで知ることができた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) コンサルタント

    • とても勉強になりました。本でしか得られなかったことが、講義とラボによって、それぞれの知識が繋がった感じがして、とても有意義な時間だったと思います。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • セキュリティ分野に関して各レイヤー毎に仕事に生かせる点があった。今回の教育を参考に短・中・長期にわけてセキュリティ向上に努めたいと考える。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 模擬練習とはいえ、実例に近いデータを用いたファイル分析や脆弱性の検知など、理解が深まりました。時間が限られていたのもあり、後日、解説をじっくり読みこみながら進めながら復習したいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 非常にいいペースでてきぱきと進めてくださりよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 誤解のないように言葉をよく吟味して話している印象を受けました。正確でわかりやすい説明でした。

      中央官庁・地方公共団体 システムエンジニア

    • 深い知識と経験の裏付けを感じる、大変良い授業内容。受講者が分かりにくいと想定されるポイントが抑えられていた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) システムエンジニア

    • 体験談や冗談をまじえ、聞いているこちらも退屈せず講義を受講することができました。ありがとうございました

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 講義の中に他社で起きたセキュリティ事故の具体例の説明があり、参考になりました。講義の内容は広い分野に渡りますが、説明内容において例え話が多く理解しやすかったです

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • 今回の講習を通じて業務に対してのヒントや足掛かりを得られたと思う。 オンライン講習で受講者からの反応が分かりにくい中で分かりやすく説明をしてくれた。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ゆっくりと分かりやすく説明して頂き大変有意義な講習でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 要所要所で実際に起きた事案等の話をしていただけたのでイメージしやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 問題を解く時の説明等が分かりやすくこういう感じで解いていこうと方向性が定まりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 最近のサイバー攻撃等のニュースや現場の話をいれながら講習していただいてわかりやすかったです。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • サイバー攻撃手法や概念について、幅広く学ぶことができた。また、これまで忘れていたもしくは、抜けていた知識のアップデートをすることができた

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 知識や技術の幅が広がりました。また、勉強方法についても大変参考になりました。

      中央官庁・地方公共団体 その他

    • 書籍から得られない、意図や背景の説明がしっかりとされていたので、内容を把握する上でとても良かった。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 進める速度が早すぎることもなく、よかったです。耳にしたことのある用語とかの意味がいくつか理解できて、点と点が繋がりました。

      IT関連製品販売・リセラー システムエンジニア

    • 全般的に、講師の方のレベルが非常に高く、勉強になりました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 卓越した知識を有しておられ、十分な時間をいただけたらもっとたくさんの事を教示頂けた事と存じます。講師の方のスキルは申し分なく高く、有意義な時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スマートフォンやパソコンを使う際の注意点やどんなリスクがあるか、個人情報の大切さを改めて学ぶことができた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 事前に勉強はしていましたが、どこが重要な箇所か把握できていなかったので、今回の講習により、学習すべき箇所がかなり浮き彫りにできたと考えます。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 困ったら講師の〇〇さんはすぐに対応してくれました。感謝です。よい講義をありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ITセキュリティの知識がゼロの自分でもわかりやすく、自分のために非常に役に立つと思う。個人的に難しいところもあったため、もう少し期間が欲しいと感じた。これからITに対しての考えも変わり、自分も日本のITの仕事に関わりたいなと感じた

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • ラボと座学を交えた講習であり、緩急のついた時間であったため、受講しやすかった。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 様々なセキュリティ事件などを織り交ぜて話をしてくれたことから非常にわかりやすい話でした。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • インターネット掲載情報も交えながらの説明で、コース内容の理解にもつながりやすくなりました。

      中央官庁・地方公共団体 インフラエンジニア

    • 講師の質に大変満足しております。 講師の方はとても経験豊富な方であり、実体験や昨今のニュースを交えて詳細に説明して頂けた。 特に暗号鍵や公開鍵基盤に関してはホワイトボードを駆使して懇切丁寧に解説頂いたので、理解が深まった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • ラボ環境は期待どおりでした。自社で壊して良い研修環境 を準備できるとBESTですが、業務も多忙であり手が回ら ない部分でもあります。

      金融・保険・証券 システムエンジニア

    • セキュリティを全般的に勉強するという観点では有意義な内容だった。

      金融・保険・証券 総務・人事部門

    • 自分の持っている知識をさらに深めることができたのでと てよかったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ぜひ試験にも合格したい。また学んだ内容を業務や今後の キャリアに活かしていきたい。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 実際に起きた事例などを紹介していただいたりして、どの ようなインシデントなどを具体的に理解することができ た。少し雑談も交えながら講義頂いたので、適度にリラッ クスができてとてもよかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 今後勉強していく環境として非常に有用、と思いました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験が少ない私にとって、過去の経験やトレンドなど を含めた講義は非常に有益でした。また、興味をそそられ る話が多かったことも、集中力の低下防止につながりまし た。 項目ごとLabの時間をとっていただいたことも、効果 的な学習につながりました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 試験対策として受講していたので、Web問題の解説とか、試験ではどういう問題で問われるとかの情報がもう少しあると嬉しかったですが、より実用的な情報が結構含まれていたので、とても良かったと思います。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 試験を最短で合格する勉強手順など参考になるものが多か ったです! 早速本日からテキストやLabを利用して試験合 格まで頑張りたいと思います。3日間のトレーニングあり がとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 幅広い範囲だったが、講師の方が色々な例を使ってご説明 してくれたおかげで分かりやすかったです。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 内容が非常にわかりやすく、特に具体例や図を用いた説明 が印象に残りました。ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • ボリュームのある内容でしたが、体系的な知識を得られ継 続的学習のきっかけになりました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際のセキュリティ事故に対応した経験の話を聞くことが でき、より実務に生かせる知見を得ることができたと思い ます。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 知識及び経験が豊富で、教え方が丁寧で分かりやすかっ た。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 限られた時間の中で、テキストの少し分かりづらい内容 を、分かりやすく表現して話していただいて、ありがとう ございました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 具体例などもおりまぜて頂き非常に理解しやすかった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 幅広い分野の解説や試験対策上の留意事項などわかりやす く説明いただくことができました。

      中央官庁・地方公共団体 情報システム部門 (システム運用)

    • 実務経験に基づくご知見などをお聞かせいただき、普段聞 く機会がないので、大変勉強になりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 座学に加えてラボ環境で実際に触りながら感覚をつかめる のは非常にありがたかったです。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 初めてオンラインによる受講を受けましたが、とても良い環境と感じました。 プレゼンで使用していたデータを取得できるとよいと思いました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 豊富な経験に裏付けられた、非常にわかりやすい説明でした。 また、参加者が理解できるよう、真摯に向き合っていただいている印象も感じました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 実業務に則した話も織り交ぜて頂いたため非常に参考にな った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 広範囲な内容で、セキュリティ全体をカバーする研修であったと思う。ある程度の前提知識が求められると感じた。(講師は)知識が豊富で、良い教育を受けることができた。満足しました。楽しかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富で、良い教育を受けることができた。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) インフラエンジニア

    • 自身がマネージドサービスのプリセールスという立場なので、あまり業務に直結しない内容だったが、個人的な知的欲求を十分に満たす内容で、とても面白い研修だった。(ハンズオンの時間がもっと欲しかった)

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 非常に良かった。 レッスンプロではなく現場経験を現役 で豊富に積まれている方が講師を務めてくださっているの で、実務に即した質問にも的確に答えていただき資格の勉 強にとどまらない範囲まで非常に得るものが多かった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 各セクションで実践的な内容も聞けたので良かったです

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • ご自身の経験に関しても講義の中で共有いただけたので、講義内容に関するイメージと持ちやすかった

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 普段、サーバやNW環境に触れる業務にではないので、実機での研修には少しとまどったが、良い学習にはなったと実感している

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) その他

    • 実経験に基づくお話しもあり、とても分かりやすかったです。 話し方やペースなども大変よかったです。大変満足です。ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実際のペネトレーションテストの経験を踏まえた、具体的な説明が多々あり、非常にわかりやすく、ためになった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 経験豊富で、アドバイスとなる内容も的確だった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • ご経験や知識が豊富で、テキストに記載されてない補足の説明も多くいただきました。有難うございました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 質問について迅速かつ適切に回答いただいた。とても満足しています。新たな知見を得ることができたため、勉強になった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) インフラエンジニア

    • とてもわかりやい説明で参考になりました。今後の足掛かりとしてとても良い内容等でした。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 分かり易い説明と、その他関係事項の紹介など大変参考になりました。 ありがとうございました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 演習の復習的なお話の時間があっても良かった。 ツール解説がしっかりしているので、大きな問題ではない。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 限られた時間の中で、分かりやすい解説をしていただきありがとうございました。 確実に学習効果があったと思います。 学習に適した環境と、とても丁寧で分かりやすい解説をしていただいた講師の方のサポートにより とても有意義な学習時間を過ごせました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • WEB研修形式ですが、非常によくわかるご説明でした。試験対策での講座という意味以上にいろいろとお話が聞けてとても参考になりました。LAB研修とかが少しやりづらい感じはあったりしましたが、講座全体のご説明は工夫もされており、問題ありませんでした。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • (オンライン研修では)画面が見やすかった事や、他人の質問内容をはっきりと聞き取る事が出来た事から、集合研修よりも効率が良いと感じた。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 覚える技術の量が多く、3日間の中で納まらないため、主要な点に絞られており良かった。 自身の受験体験を踏まえ、教育をしていただき、参考となりました。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • では教科書の内容だけでなく実際の事例を交えながら話していただいたので印象に残りやすく、興味も持ちながら聞くことができました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • フォレンジック技術の入門として広く学ぶ分にはよかったと思う。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) プロジェクトマネージャー

    • 特にマルウェア分析に関する部分など、講師の経験に基づく話は勉強になった

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 経験からの情報をたくさん教えて頂き、とても面白かったです。 ありがとうございました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) コンサルタント

    • 普段行っているフォレンジック手順の見直しにはちょうど良いと思う。講師の方からテキストにない部分の知識を得る、普段疑問に思っていることを質問し解消するにはとても良い場だと思う。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 教科書以外に、非常に実績的で具体的なおはなしを多数いただき、イメージが膨らみ、わかりやすかったです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 試験対策以外にもベンダーフリーの立場で実体験に基づいたお話や見解をいただけたので、今後の業務に非常に参考になった。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 経験豊富な先生の雑談や豆知識を楽しく聞かせていただきました。とっても有意義でした。若手の社員もよい気づきになったと思います。ありがとうございました。 また別のテーマで、セキュリティの研修、今後もお願いしたいです。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • ご経験からの解説がとても参考になりました。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 知識が豊富でよかったと思います。CASPの資格も有しており、具体的な話も聞けてよかったです。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • スキルが非常に高いため、難しい技術もわかりやすく説明してもらい十分理解できた。

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 深い知識を持っていることがわかり、試験に関係するところと、知識を深めるための余談とがうまくまぜていただき、大変わかりやすい講義だった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 説明がわかりやすく、これまでネット上の情報では理解できなかったことが、理解できるようになった。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 自分がプログラム作成専門のため、意外に難しい教育でしたが、おおよそ理解できたと思います。わかりやすい授業でした

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • 実例、実情の捕捉がイメージを助けるのに役立った。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実務を通じた知見やノウハウが興味深く、講座本編と同等かそれ以上にためになりました。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • Pentest+については、あまり関わりのなかった分野であったが、体験談等を含めて教えていただけたので、非常にわかりやすかったです

      中央官庁・地方公共団体 オペレーションエンジニア(運用・保守)

    • セキュリティに関して幅広く抑えていて、セキュリティ教育の導入には最適と感じました。

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • セキュリティの知識向上に役に立ったと思う

      情報通信電気 (IT製品製造、ITベンダーなど) システムエンジニア

    • 実際の事象についての情報が結構入っていたので良かったが、その内容をもっと詳しく知りたい。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 実体験を交えて、話をして頂いたので全体的に内容を理解しやすかった。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • セキュリティの考えを一層見直すいい機会です。

      情報サービス (システムインテグレーター、ITコンサルなど) システムエンジニア

    • 講師の方はわかりやすく丁寧に、教えていただいたのですが、私の知識と準備が足りておらず、コース目的を果たせたかは疑問です。でも資格取得は頑張ります。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 体系的な知識、語句を知る機会になったと考える。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア

    • 資格取得の知識だけでなく、テキストの内容をラボで確認できたため、理解を深めることが出来た。

      通信事業者 (キャリア・ISPなど) インフラエンジニア