トレーニング概要

受講日数 3日間
受講時間 09:30-17:30
受講形式
  • クラスルーム
  • オンライン
受講料(税込) 412,500円
(コースコード:NA-SGWSADM)
言語 インストラクタ: English
テキスト: English
ラボガイド: English

トレーニング内容

NetApp認定トレーニング

このコースでは、ソフトウェア定義型のオブジェクトベースのストレージシステムであるNetApp StorageGRIDの管理方法について学習します。StorageGRID Grid Managerを使用して、グリッドノードの管理、監視、保守、情報ライフサイクル管理(ILM)ポリシーの設定、Simple Storage Service(S3)バケットの管理などを行う方法や、Tenant Managerを使用してテナントを管理する方法について学習します。また、StorageGRIDをNetAppハイブリッドクラウド保護および階層化ソリューションとシームレスに統合する方法についても学習します。

トレーニング内容(PDF)

ここに注目!!

ワンポイントアドバイス

本トレーニングは、外国人講師によるオンライントレーニングです。

受講対象者

このコースの受講対象者は次の通りです。
    ・StorageGRIDシステムの導入、設定、管理等を行う方

前提条件

このコースを受講する前に受講者が習得しておく必要がある知識およびスキルは次のとおりです。
    ・StorageGRID Fundamentalsトレーニングを受講済み、または同等の知識を有する方
    (NetApp社が提供する無償のWebベーストレーニングです。詳細はこちらをご参照ください。)

目的

このコースを修了すると次のことができるようになります。
・StorageGRID Grid Managerを使用してStorageGRIDオブジェクトベースストレージソリューションを管理および監視する
・ストレージテナントのアカウント、グループ、およびユーザの作成と管理を行う
・情報ライフサイクル管理(ILM)ルールとポリシーを設定する
・クライアントアクセス用のStorageGRIDゲートウェイノードを設定する
・Simple Storage Service(S3)バケットとオブジェクトを管理する
・StorageGRIDシステムのアクティビティを監視する
・グリッドメンテナンスタスクを実行する
・StorageGRIDソリューションを自社のデータインフラストラクチャに統合する

アウトライン

    1. StorageGRID components and services
     - StorageGRID components
     - StorageGRID networks
     - StorageGRID network topologies

    2. StorageGRID management
     - StorageGRID Grid Manager
     - StorageGRID configuration options
     - StorageGRID administrators
     - Securing access to StorageGRID
     - StorageGRID Management API
      Lab: Exploring StorageGRID Grid Manager
      Lab: Creating and managing StorageGRID administrator accounts
      Lab: Using the API to manage the StorageGRID system

    3. Storage tenant administration
     - Tenant accounts
     - Tenant Manager
     - Tenant access control
     - StorageGRID Tenant API
      Lab: Managing tenant accounts
      Lab: Using S3 tenant accounts

    4. Information lifecycle management
     - ILM policies and rules
     - Policy tags
     - Storage pools, storage grades, and regions
     - Configuring ILM policies
      Lab: Configuring basic ILM
      Lab: Tiering object storage
      Lab: Controlling placement based on object metadata

    5. Managing client connections
     - VLAN interfaces
     - High-availability groups
     - Load balancer endpoints
     - Traffic classification
      Lab: Configuring Gateway Nodes

    6. S3 bucket administration
     - Virtual hosted-style identifiers
     - Bucket access control
     - S3 bucket configuration options
     - Client stored object options
     - Platform services
      Lab: Managing access to S3 buckets

    7. Monitoring the StorageGRID system
     - Alerts
     - Audit log
     - SNMP
     - Node services
     - Reporting
      Lab: Managing alerts
      Lab: Viewing StorageGRID reports
      Lab: Managing audit logs

    8. StorageGRID maintenance
     - StorageGRID AutoSupport
     - Managing StorageGRID services
     - Maintenance procedures
     - StorageGRID software upgrades
      Lab: Performing grid maintenance tasks

    9. Integrating a StorageGRID system
     - ONTAP FabricPool
     - ONTAP backup to cloud
     - BlueXP copy and sync service
     - BlueXP backup and recovery service
      Lab: Configuring Cloud Storage Pools

試験や資格との関連

ご注意・ご連絡事項

本トレーニングコースには、申し込み手続き期限、キャンセル、日程変更に関する扱いが定められています。
  • 申し込み手続き期限: コース開始日の21日前までとします。期限後のお申し込みを検討されている場合は 「お問い合わせ」(https://www.topout.co.jp/inquiry) からご相談ください。
  • キャンセル: コース開始日の20日前以降のお申し出の場合は、代金を全額お支払いいただきます。
  • 日程変更: コース開始日の20日前以降のお申し出は、受付いたしかねます。
    当該日が当社休業日にあたる場合は、直前の営業日とします。

トレーニング開催日時

一社向けでの実施のみ対応しております。
こちらのページから、希望時期と人数をご記入の上、お問い合わせください。

受講者の声

  • StorageGRID Administration

    StorageGRIDの基礎的な部分から解説があり、理解することができました。

    システムエンジニア

サポートコンテンツ