トップアウトヒューマンキャピタルは、「Python 実践編」を新規コースとして2025年4月より提供開始いたします。
当社のPythonトレーニングに関しては、これまでPython初級編や中級編などの基礎レベルのコースから、ネットワーク編などの専門業務に対応したコースなど、幅広いラインナップを提供してまいりました。
新たに加わった今回の「Python 実践編」では、Pythonを実務で活用するための具体的なコード例やノウハウを学習し、より効率的に開発を進めるために必要な知識を習得することができます。
講師の充実のサポートとともに、「Python3エンジニア認定実践試験」の出題範囲の主教材である「Python実践レシピ」本をテキストとして使用しながら、演習環境もご利用いただけます。
さらにご利用しやすくなった当社のPythonトレーニングを、ぜひご活用ください。
「Python 実践編」トレーニングを提供開始(外部リンク)
コース名:Python 実践編
受講形式:ハイブリッドクラス®形式(オンライン受講または教室受講)
開催日数:3日間(9:30-17:30)
受講費用:224,400円 (税込)
「Pythonスキルを実践で活かす!企業が求めるエンジニア像と学習のポイント」 ウェビナーを開催いたします。
こちらでは、Pythonスキルの最新動向や効果的な学習方法についてご紹介いたします。
一般社団法人 Pythonエンジニア育成推進協会 代表理事の吉政様にも、Python人材育成の最前線の動向をご紹介いただくなど、Pythonを実務で扱う方やそのような人材育成を検討されている方へおすすめの内容となっております。
日時:2025年4月22日(火) 15:00~16:00 ※時間は前後する場合があります
開催形式:オンラインライブ配信(Zoomを予定)
参加費用:無料
詳細・お申し込みは こちら